

職場で、集団で陰口を叩く人たちがいます。
まだこの会社に来て数ヶ月ですが実は初日から不穏な空気は感じていました。
毎日聞くのは上司のことです。
本人がいる前ではシーンとしてるのに、出かけた瞬間に上司の陰口が始まります。
10人程度の会社なのでオフィスも狭く、聞こえたくなくても会話の内容が仕事上の打ち合わせなのか、誰かの悪口言ってるのかくらいの空気は感じてます。
上司も鈍いし外出ばっかりしてるので、もしかしたら気づいてないかもしれません。
この人たちのことは書き出したらキリがありませんが、私など最近入って来たメンバーに対してもその人たちは上から目線です。
上司に相談する等の手は打ちますが、何にしてもこれは一度ガツンと本人たちを"ビビらせる"しかないなと思ってます。
注意する人間がいないことが、やりたい放題の原因だと思いました。
そこでですが、どうしたら相手を怖がらせることができますか?
私はよくセリフを噛むし、興奮すると涙目や赤面もするし、かっこよく恫喝することができません。
職場にいづらくなるかなとかそんな恐れもあるし気は弱いです。
でもこのままずっと我慢して、毎日誰かの悪口がBGMになってるのは気分が悪いです。
ナンパだって教室があるくらいだし、何か怖がらせるセミナーとかないんでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
気になるのは
あなたはこの会社に入って数ヶ月
まわりの人たちはベテランなのですから
上から目線はあたりまえです
みなさん上の人たちです
入社して数ヶ月のあなたが
まわりの人たちをビビらせる方法を考えているというのが
問題です
社会にはどうしても上下関係というものがあります
学校のように皆同じという風には行きません
まず仕事を覚えることを考えて
みなさんと同じようになることが
先決問題なのではないですか
No.4
- 回答日時:
10人もいるんじゃ、何をやっても効果なしだと思いますよ。
昔の職場で、雇われ院長が「事務長が横領している」と言ったらしく、それを真に受けた新人が私に「事務長が横領しているんですって」と笑いながら言って来たので、
「証拠があるわけじゃないよね。もし院長がその証拠を持っているなら、社員に言うことじゃないよね。ここは財団法人で、ココに直接関わっていない人達で構成された理事会があるんだよ。横領とかの不祥事の証拠があるなら、院長は雇われ院長であっても、それを理事会に提出して審議に欠けるのが筋。それをしないで陰口で済ませるってどう思う?事務長が知ったら、名誉棄損で訴えてもおかしくない話だよ。あなたもこうやって言い触らすことで、訴えられてもおかしくないんだよ。陰口でも言っていいことと悪いことを判断できないなら耳にしても言ったらダメでしょ。」
それから一ヶ月も経たないうちにその新人は辞めました。
やるなら、10人のメンバーを一人ずつ切り崩すしかないと思いますが、私のようにこういう機会があればの話でしょうね。
No.2
- 回答日時:
ビビらせるというのが子供な考えです。
そんな意識は余計に自分の価値や評価を下げるだけです。
周囲が陰口叩いても嘘だったら、何もきにする必要もありません。
陰口が真実ならば、反省しなければならないのはあなたです。
周囲の事ばかり気にせずに仕事で見返すくらいの気持ちを持ちましょう。
直すべきは「セリフを噛む」「興奮すると涙目や赤面もする」「気が弱い」の部分。
緊張、感情コントロール、自信。
怖がらせる事で黙らせる事ができるのは学生までですよ。
それを未だに引きずっている事自体が精神的に未熟で大人に慣れていないという事です。
緊張するのも、気が弱いのも自信という柱がないためです。
努力に努力を重ねる事でしか自信は生まれません。
まず、自分の現状を受け入れないと変えていけません。
この時点で反発している内は一生そのままでしょう。
自分を過大評価せず、蔑まず正確に理解できるようになってからが第一歩です。
No.1
- 回答日時:
つらいですね。
そのなかに入らず、保っているから素晴らしいです。労働基準監督に、職場環境のことで相談するか、録音したもの上司におくるのはどうですか。
その集団が解散しない限り続くと思いますから、あなたがほかにいくのが一番早い逃げ道ですが、まけないで下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) これって何が言いたいの? 1 2022/07/27 00:50
- 会社・職場 職場での陰口。 A先輩とB先輩がいます。 A先輩は40代の子持ち女性でコミュ力が凄く、入ってまだ2年 1 2023/05/22 12:43
- 会社・職場 職場の上司が陰口ばかり言います。 誰の事か分からないように話していますが聞こえるようにも言われている 1 2023/03/30 20:34
- 会社・職場 職場にいる愚痴をずっと言っている人へのスルースキル 6 2023/08/07 11:33
- 片思い・告白 直属の上司への恋心を抑える方法 現在24歳の会社員です。経歴は3年目です。 気持ちと頭が裏腹で、ここ 1 2022/04/23 18:25
- 会社・職場 職場の嫌な人 3 2022/08/09 00:23
- いじめ・人間関係 同僚・上司・近所の人への恐怖が強く気が狂いそうで話し方が分からなくなってしまいました。 嫌われている 1 2022/10/30 19:30
- 会社・職場 意外と傷つくものですか? 1 2022/11/07 21:05
- 会社・職場 明らかに避けられてる 職場の後輩(同性、歳下)について、本人に聞きたいけど無視され続けて聞けず仕舞い 6 2022/05/19 15:00
- その他(悩み相談・人生相談) 『人生で関わってはいけない人』とはどんな人でしょうか?分かる限り教えて下さい。 5 2022/07/29 07:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
座っている人に話しかける時、...
-
質問です!仕事で手が空き、上...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
職場恋愛でイチャつくというの...
-
職場の上司と連絡がつかず、仕...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
私にだけキツイ言い方をする職...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
同期の中で自分だけ昇格しませ...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
上司にホテルに誘われました
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
座っている人に話しかける時、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
男性上司と飲みに行く
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
おすすめ情報