
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そのまま放置して 固く固まるまで放置 下地足付けした無い ツルツルな面に付いてるので そのうち パリッと剥がれます。
有機溶剤など使用しない事!!アルミのクリアー塗装を侵します。
No.4
- 回答日時:
意外とやれるのはネイルリムーバー
昔風にいえば除光液ですね。
108円で買えますよ。
ウチの車でタッチアップ付いたところは
これで落しました。
但し、目立たないところで試してからどうぞ。

No.2
- 回答日時:
大抵の塗料はシンナーやアセトンで落ちます。
溶剤を布に染み込ましてふき取り、その後乾いた布で拭き取る。
但し、ホイールの光沢・ツヤなどが悪くなる可能性もありますので
目立たない所で、テストしてから実施してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
除光液でボンネットのタッチペンを拭き取りました
カスタマイズ(車)
-
タッチペンを落としたい
その他(車)
-
下手な塗装(タッチペン)補修のやり直し
国産車
-
4
アルミホイール塗装失敗!!SOS!!
国産バイク
-
5
クルマにやさしいタッチペンの落とし方
その他(車)
-
6
*タッチペン後の凸凹*サンドペーパー番号*
その他(車)
-
7
アルミホイールの剥がれについて。。。 本来光沢のある部分が 画像のように剥がれてしまってるのですが
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ホイールキャップ紛失について
-
5
ホイールについて質問です。ウ...
-
6
レンタカー(走行中にホイール...
-
7
スーパーラップという名前のホ...
-
8
なぜラリーカーのホイールは白...
-
9
R34後期型純正ホイールの色につ...
-
10
ホイールの内側の刻印
-
11
100円ライターなどの石の取り方
-
12
ディーラーでホイールに傷を付...
-
13
ROHというブランド?メーカ...
-
14
「鉄チンホイール」のバランス...
-
15
マグネホイールって燃えるの?
-
16
ホイール交換時の傷について
-
17
ホイールスペーサーは危険?
-
18
車のタイヤからカチカチ変な音が
-
19
chromeの設定でホイールを回し...
-
20
ハブ径の誤差。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ご回答ありがとうございます。
できれば、手軽に手に入る材料をご教示下さい。
100均やホームセンターで買えると、ありがたいです。