アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年の4月から子供を幼稚園か保育園に入れようと思っているのですが、どちらに入れるべきか迷っています。前の職場から平日の午前中週1回~4回ほど好きな日に入ってほしいと言われています。午前中だけなので幼稚園でもいけるかな?とか働くなら保育園がやっぱりいいのかとか色々考えています。
なるべく保育料が安い方がいいと思っているのですが、市のホームページを見ても公立や私立などの違いや料金などもさっぱりわかりません。
やっぱり直接、市のこども課に行って聞くのが1番早いのでしょうか?
皆さんはどのようにして幼稚園か保育園か決めたか、どこに行って情報を集めたか教えて欲しいです!

A 回答 (3件)

幼稚園と保育園とでは目的が違います。


働く為であれば保育園でしょう。
園によっては時間保育と言う事にも対応して居るところもありますから、そこは御自分で調べて頂いて市に「こども課」と言う部所が
あるのであれば、そこで色々相談したり話を聞くのも良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど!ありがとうございます!
来週、役所にいって相談してみます!

お礼日時:2018/05/11 16:52

幼稚園は「預かり保育」が充実していますか?



でないと、長期休暇のお仕事が困ることになりますよ
職場のほうが長期休暇は休んでも良いというなら、大丈夫かもしれません
もしくは預かり保育がある幼稚園なら

あと、役員などの負担や平日の行事などですね
今のところ好きな日で良いといわれているようですが
いずれ増やしたいと思うようになったり
人手不足でもっとでなければいけない空気になる可能性もあるかもしれません。
その辺をどう考えるかですね
ただ、保育園も空きがガラガラの地域とかじゃなければ、待機児童もましているようなら
午前中だけ、週の3~4日、ぐらいの仕事ではそもそも入れません。
(うちの自治体は一日最低4時間、月に16日勤務が応募の最低条件
応募の最低条件であって、保育園に入れるのはもっと働いている人から優先なのでギリギリならほぼ落ちます)

保育園というのは「保育に欠ける子供」のための、福祉施設です。
なので、誰でも入れるわけではなく
社会が必要と認めた優先順位で入れるようになっています。
週に何じゅう時間以上、自営なら売り上げがいくらぐらいとか
農家なら何ヘクタールでどれぐらいの作付で、とか審査があります。
子供が少ないとか、田舎で保育園が幼稚園がわり、みたいなところなら割とだれでも入れますが。


認可保育園の保育料については、認可園なら私立も公立も一緒ですが
質問者さんの世帯の所得がわからないと、市役所に行ってもわからない可能性も
(市役所で納税証明をとって、その足で保育課へ行けばわかりますが)

幼稚園は公立幼稚園以外は、個々に金額設定がちがいます。
公立は安いですが私立はそれぞれです。

私立幼稚園と、認可保育園、どちらがやすくなるかは、その人の世帯の所得によります。

保育園は所得が低い人ほど安くなるようにできています
(ただし、幼稚園も所得が低ければ就園の助成金で結構安くなる場合も)

このように所得と関連しているので、一概にどの園がいくら、とは言えません。

面倒ですが、所得がわかるものを用意して、保育園のホームページや助成金のページを見て確認
幼稚園は公立の保育料と、私立はそれぞれ個別に保育料を調べる必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

わ!とっても詳しくありがとうございます!!
あづかり保育が充実しているなどはどの様にして皆さん調べるのでしょうか?直接幼稚園に行って聞くのがいいのでしょうか?
扶養内にしたいので時給が高い関係であまり長い時間働くことができないので、多くても午前の週4回なんです。
私の市は1ヶ月60時間以上の労働の方となっていたのでギリギリかなぁ。
今近くの保育園のホームページを見たら現在空きがある状態でしたが、なんだか入れる気がしなくなってきました、、。笑
今主人の源泉徴収から納税額を調べたて保育料を見たら1番高い額でした、、。
幼稚園も助成がなしでした、、。
私立幼稚園であづかり保育が充実した所を探した方がいい気がしてきました。
とても参考になりました!ありがとうございます!!!

お礼日時:2018/05/11 16:50

調べ方は、HPなどでも書いてある場合もありますし


もう今年のプレは申し込みや内容が始まっている可能性もありますね
親子教室や、ちょっとしたプログラムを次の年度の子のためにやっている園もありますし
園庭開放などもあります。もしお時間に余裕があるなら、行ってみてはいかがでしょうか。
園の様子や雰囲気を直接知ることもできるし
その時に預かりの話を聞いたりもできます。
9月ごろから願書の配布、提出がはじまる地域もあったり
夏休みは活動がなかったり担当の先生が研修で不在などもあり得ますから
1学期の間に見学や、そういった参加は行ったほうがいいかもしれません。

あとは、口コミですかね。未就園児が遊ぶような場所に来ているひとでも
上の子は就園しているという人もいます。
そういった人に実際の感じを聴くこともできます。
園の雰囲気、働きながら通いやすいか、役員は?など

預かり保育もですが、朝の登園時間もですね。
午前中の仕事ということはあまり遅い出勤ではないでしょう。
たとえば、登園が8時半以降しか受け入れていない、とかだと立地によっては間に合わない場合もあります。

保育時間や、預かり保育、だいたいの費用はHPに載せている幼稚園も多いので
調べてみて下さい。

保育園は空きがあるようなら、入れるかもしれませんね。
というのも、幼稚園に入れる年になると、幼稚園にも分散するので
1~3歳児よりは余裕があることも多いです。

預かり保育は別料金だったりもしますから
その辺も調べたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なるほど!とても分かりやすくありがとうございます!!!
プレ保育があることも最近知りましたので完全に出遅れました。涙
市報に幼稚園見学の案内があったのですが8月まで遠い幼稚園ばかりしかやらず(一応行きますが)2ヶ所程近くの幼稚園があったのでネットで調べたのですが小さくて古い幼稚園だからかサイトがありませんでした。プレや見学は皆さん直接幼稚園に行って申し込むのでしょうか?

たしかに!立地大事ですね!朝は私が9時までに出勤なのですが、場所によっては主人が10時出勤なので主人に任せるかもしれません。
なるほど〜!保育園!希望が見えてきました!
少し遠いですが認定こども園もあったので色々調べてみたいと思います!
あづかり保育の料金は大事なんですね!!!とても助かりました!
周りよりすでにかなり出遅れましたが役所に聞きに行ったり沢山調べてみます!!
ありがとうございました!

お礼日時:2018/05/11 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!