重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大学生なのに祖父母の名前を知らないっておかしいですか?知らないというか昔聞いたけど忘れたって感じなんですけど

A 回答 (5件)

私は母方の祖父の名前を知りません。

私が生まれる前に亡くなってますし。
    • good
    • 0

上流階級ではあり得ない。


中流階級でもあり得ない。
下層階級ならあっても不思議ではない。
    • good
    • 2

接点がなければ知らなくても不思議ではありません。


当方も知りません。
    • good
    • 0

おかしいです。

それしか言いようがないです。祖母の実家の姓は、思い出せない人は多いと思いますが。父方は「寿吉とハナ」、母方は「繁とセツ」です。
    • good
    • 0

よくあることでは?


伯父叔母だと太郎伯父さん、花子おばちゃんなんて名前を付けて呼ぶケースもありますが、祖父母になるとおじいちゃん、ばーばなど固有名詞が付くのは滅多にないでしょうから。親も「千葉のおじいちゃんとこが~~」とか地名で呼んだりして子どもが祖父母のフルネームを聞く機会はなかなかないですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!