dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

docomoのiPhone7を使っている者です。
GW前にスマホを落として画面を割ってしまい、
修理(交換)に出す際に、母にspモード決済を
止められてしまいました。
交換品が届いた時はインストールもきちんと
いつも通り出来ていたのですが、
今週、アプリをインストール、アップデート
しようとすると
確認が必要です。と請求書情報を見るには…
という表示が出て
全くインストールもアップデートも
出来なくなってしまいました。
色々とやってみたのですが何も変わらずで…。
いつも限度額は超えていないし、
母に滞納していないか聞いても滞納していないと
言われたのでどう対処すれば
インストールやアップデートが出来るように
なるのでしょうか??
今月分の課金をiTunesカードで支払うのか、
spモード決済を再開するよう手続きをしてもらうか
というところでしょうか??
詳しい方、回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    支払先情報のところに無しという欄が無く、
    ガスパッパさんの仰ってくださった方法では
    使えないようです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/05/12 22:08

A 回答 (2件)

支払いのところで通常は、



クレジット/デビッドカード
キャリア決済
なし
と、3つあるはずなのに なし がない
なしの欄がない
なんらかの支払い決済が済んでいない場合 なし を選べない
と、ある。
ということで、docomo SPモードを元に戻して、
キャリア決済にチェック入れれば
普通に使えるはずだけど。
    • good
    • 0

請求先情報を見るには…との表示


前の設定はdocomo携帯払いだったはず、
それがSPモード停止になったから使えない、使えなくなった。
支払先情報のとこを 無し に設定して
iTunesカードを登録して使うとか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!