単二電池

 ここのところ、立て続けに台風が来ますが、原因は何なのでしょうか?計画もつぶれるし、本当に嫌になっています。

A 回答 (2件)

最大の原因は、海水温にあります。

台風は海水温が27度以上あると発生します。最近台風が多いのは、西太平洋の海水温がいつまでも高いことと、太平洋高気圧が頑張っていて、ちょうど日本に来やすいコースがいつまでも作られています。

参考URL:http://www.data.kishou.go.jp/marine/ocean/daily/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。温暖化が原因なのですか。
今年の夏は暑かったし、5月ごろから台風がきていましたよね。困ってしまいます。

お礼日時:2004/10/21 00:26

台風は熱帯の海上に発生する多数の入道雲が集まって


中心部に低気圧が生じ、それが発達したものです。熱帯性低気圧は常時生まれているはずですが、ある条件を満たしたものが台風として命名されるのだと思います。

台風は年間27個平均で発生し、日本を襲うのは3~6個ですが、今年は既に10個も上陸したので、台風の
当たり年といえるでしょう。地球の環境変化(海温の上昇)で今後は毎年このくらい発生するのかも知れません。

参考URL:http://www.kishou.go.jp/know/typhoon/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。毎年は勘弁してほしいです。毎回計画していた事もつぶれてしまいます。宮川村の人たちなんて、常に非難でかわいそうです。

お礼日時:2004/10/21 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!