
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
実車を見ても良悪の判断につきかねる中古車の良否は分かるわけが無いです。
>車体自体綺麗で内装もよく、気に入っています。
買ってみましょう。ことによればものすごく格安に買えたことになるかもしれないし、疫病神を連れ込んだかもしれないし、どの道自己責任です。ただ、中古車販売店はプロです。価格相応です。"安かろう悪かろう"は必然です(中には"高かろう悪かろう"もありますが)。
No.12
- 回答日時:
フレームは大丈夫か?
>販売店に確認すべきです。
きちんと修理できているのかわからないので保証は付けておかないといけない車です。曲がって走ったりは無いか、タイヤが上手く回転するのかなど。確認要かと。
No.11
- 回答日時:
昭和40年代から、殆どの乗用車は、フレームとボディが一体となった「モノコック」構造となっていて、特に、近年の、複雑な構造解析に基づいた「衝突安全ボディ」などと呼ばれる車体は、キャビンをセーフティセル(生存空間)にするために、衝突などの衝撃をサイドシルなどの構造部分を通してクルマ全体に逃がすように設計している。
>詳しく調べたらリアメンバーは交換ではなく、損傷でした。
リアメンバーは、リアサスペンションの土台と言うべき、クルマの基本的な構造物。
「後ろだけだから、前は大丈夫」って答えを期待しているんだろうけど、リアフロアが突き上げられ、メンバーが損傷ということは、相当な衝撃があったということで、エンジンマウント周辺を含むクルマ全体に歪みが生じている可能性が極めて高いと考えるのが普通じゃないか と。
ま、アナタが気に入ったというクルマだし、歪んでいるのも可能性に過ぎないんで、無理にヤメロとは言いませんが・・・侠気を出してチャレンジしてみますか?(ボクは、こんな分の悪いギャンブルはしないけど(^-^;)
No.9
- 回答日時:
買った後でさまざまな不具合が出てきても、「(事故車の分安かったから)仕方ない」と割り切れるかどうかでしょう。
また、当然ながらその車を下取りに出すときにも安くなるので、乗り潰すつもりがないのであれば無条件に買わないほうが良いでしょう。
したがって、
・遠乗りはしない(高速も滅多に走らない)
・乗り潰す
・十分に安い
・不具合が出ても諦められる
などが全部揃わないのであれば買わないほうが賢明でしょう。
No.7
- 回答日時:
#1です。
> リアメンバーは交換ではなく、損傷でした
同じ事。
早い話が相場よりかなり安いのでしょう。
何でもそうですが「値段なり」です。
安ければそれなりの物って言うこと。
No.6
- 回答日時:
多分、後ろから思い切りぶつけられた車でしょ?。
リアフロアに突き上げがあるんだから。
私ならまずは買わない。
というか、良心的な店なら売らないんじゃないかな?。
部品取り用でしょ?。
No.5
- 回答日時:
>エンジン周り、フレームには影響は無いのでしょうか?
エンジンマウントがズレていると思います。
>買いですか?辞めたほうがいいですか?
内装の部品取り用なら買いだが、通常の使用を考えているのならアウト。
価値が低い分、相場よりも安いが、
事故車はその価値すらないゴミの危険性もあるから
目利きでなければ手を出さないのが常識です。
No.4
- 回答日時:
まずやめた方が良いです 自分なら相場の半額でも買いません。
外観や内装は、綺麗に直すのがあ足り前です。 見えない下廻りは、必要最低限の修理で留めているでしょう。費用を掛けても高く売れないからです。
なので 後々何らかのトラブルが出ることが目に見えてます。
半額でも解読では、有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 初めて車の購入を考えてます。色々見ていて2択に絞りました。優柔不断でなかなか決めることができずお力添 12 2022/05/24 19:36
- 国産車 くるまの購入を検討しています。 予算は50万円前後の普通車です。 カーセンサーで探していましたら 車 6 2022/08/19 20:26
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 2 2023/08/11 15:15
- 中古車 中古車軽自動車の購入を考えていて毎日運転するわけではなく週2〜3日で長時間運転はしないので安くてとに 5 2022/05/22 00:10
- 自転車修理・メンテナンス カノーバー(CAC-021 VENUS(ビーナス) 1 2022/04/26 01:25
- 中古車 中古車について。 7 2023/03/04 08:42
- 車検・修理・メンテナンス フレームの歪み修理について 4 2022/05/18 19:20
- 中古車 中古車について。 7 2023/04/29 22:21
- 中古車 中古車を買いました。 車検整備付き自動車です。大手の中古店で買いました。 車検で整備をしていたらショ 7 2022/09/10 13:48
- 中古車 この車…アウト? 11 2023/08/22 03:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
逆走車を見かけたら後に続けば...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
車検のため、代車を借りてます...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報
ごめんなさい
詳しく調べたらリアメンバーは交換ではなく、損傷でした。
再度意見ください。