No.6ベストアンサー
- 回答日時:
右左折時の歩行者や自転車の確認や、見通しの悪い交差点では「指差呼称」をやっていますが、
その場合は、目視確認のタイミングで、
・目視で確認するほうに指(基本は人差し指)を向ける
→基本はこれで良い
・より強く安全を意識したい時は、○○良し!と声に出す
です。
ポイントは、
・目視するほうに指を向けることで、目だけでなく顔も向けることになる
ですかね。

No.5
- 回答日時:
>>指差し呼称
言いたいものを指さして名称を声に出す。でしょうか(^_^;)
NO4さんの言われる「指差し喚呼」なら
指差しながら声に出して点検確認する事ですけど・・・
鉄道の運転士さんやホームの助役さんなんか良くやってますよね。
No.4
- 回答日時:
指差し喚呼(カンコ)の事ですか?、
車は二人一組で行います、
一人は運転席、片方は先ず後部へ回り外からの視認をします、
工程はバラツキが有りますが、順当には運転席が先ずエンジン始動、
後部は「始動ヨシ」と受けます、
ライトスイッチを一段上げる、
「テールよし、ナンバーライトよし」
ブレーキを踏む、
「ブレーキよし」
指示器を左から、
「レフトターンよし」
右へ、
「ライトターンよし」
ハザードを焚く、
「ハザードよし」
此で後部は終わり、
前に回って、
「ポジション(車幅灯)よし」
左ターン、
「レフトターンよし」
右ターン、
「ライトターンよし
」
ヘッドランブを点灯
(減光から)
「ヘッドロアーよし」
ハイピームにして、
「ヘッドアッパーよし、」
ハザード、
「ハザードよし」
車の周りを回って、
「エアーよし」
此で灯火関係が終わり、
後は一人で出来る事(運転席周りにエンジンルーム)なんで喚呼は必要有りません。
No.1
- 回答日時:
普通車の指差し呼称ってなに?
運行前点検のことですか?
「タイヤよーし」「ライトよーし」なんていちいち指差し呼称しませんけどね...
教習所で訊けばいいのではないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
車の乗り換え時期
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報