dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔から3つが男の甲斐性みたいに言われています。
私は酒、タバコ、ギャンブル、車など世の男性が好みそうな事に興味がありません。

身体を鍛えたり格闘技が好きなので酒タバコは害だという考えです。酒は勧められたら飲みますが自分で買ってまでは飲みません。

今の時代には流行らないと思いますが、多少不健康でワルな男の方が魅力を感じるものでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

こんにちは。


ご質問の件ですが、「飲む・打つ・買う」に関心のない方って、逆に私は好ましく感じますが・・・。
ただ、身体を鍛えること・格闘技がお好きなことそのものは、全然問題ないとはいえ、話題がそのことしかない・・・となると、話は変わってくるかも知れません。
やはり、女性で「身体を鍛えるのも格闘技も好き!!」という人は少数派だと思いますから、何か他に共通の話題がなければ、お付き合いするのはちょっと厳しいかもしれないですね。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん他にも趣味はありますが詳しく書くと個人を特定出来るのでここでは控えさせて頂きます。出来ればやらない方がいいんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/21 13:21

どのような対象として男性を選ぶかによると


思うのですが、
結婚を前提とした付き合いであるならば、
”飲む、打つ、買う”という男性は
対象にしたくないかなって思います。
逆に、
”身体を鍛えたり格闘技が好きなので酒タバコは害だという考えです。酒は勧められたら飲みますが自分で買ってまでは飲みません。”
という男性の方が好ましいと感じます。

ただ、限度がありまして、
健康オタクっていう部類までなってしまうと
引いてしまうかなって思います。

結婚とか何も考えずに付き合うとなるならば、
”興味の尽きない相手=一緒にいてて楽しい”ってことで
所謂”ワル”っていう男性に惹かれる可能性は
あるだろうと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りを見回しても真面目な人でさえどれか一つやってるので自分はつまらない男なのか!?と思う時があります。健康オタクかは判りませんが私のトレーニングの内容を話すと驚かれますね(笑)ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/21 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています