dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鎌倉へ高校生2人で日帰りで行こうと思うのですが、調べたら鎌倉・江ノ島と出てきました!鎌倉から、江ノ島は近いのですか?
もしそうなのであれば、江ノ島も行きたいので教えてください!

A 回答 (5件)

鎌倉は徒歩とバスと電車で移動して観光して、江ノ電で江ノ島へ。


島まではそこそこ歩きますけど、お土産屋さんとか見ながら楽しいですよ。
鎌倉も江ノ島内もかなり歩きますし、歩きやすい靴で!
    • good
    • 0

鎌倉と江ノ島は「歩いて行けるほど近くはない」です。

でも江ノ電にのれば25分で、江の島の最寄り駅につき、江の島は島ですから橋を渡って到着できます。

ただ、行くとなると土日になると思うので、最近は江ノ電に乗れないぐらい混んでいることも知っておくほうがいいでしょう。鎌倉駅では最大30分待ちとちょっとしたディズニーのアトラクション並みらしいです。

なにをして遊ぶのか分かりませんが、土日に行くなら、江ノ島なら江ノ島だけ、鎌倉なら鎌倉だけでも十分だと思いますよ。裏技としては、鎌倉駅から大仏様のある長谷駅までは歩いて、そこから江ノ電にのるとか、スラムダンクで有名な鎌倉高校前で降りて海岸線をあるいて江ノ島に行くとか(隣の腰越駅から江ノ島駅までは江ノ電が路面電車になります。それを外からみるのも楽しいかも)というのもあります。
    • good
    • 0

近いです。


伯母が鎌倉駅の近くに住んでいて、子供のころはよく遊びに行きました。
その家から海岸まで15分くらい、海岸沿いに江ノ島まで30分ちょい。
それくらいの距離感でした。

ちなみに鎌倉から江ノ電を利用すれば便利です。
乗り降り自由のフリー切符みたいなものもあったはずです。
    • good
    • 0

藤沢行きの電車で25分位で行けます。

    • good
    • 0

近い

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!