dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生(女)です。
今度、同姓同士で江ノ島水族館を見に行く約束をしていますが、そのあと、どうすればいいのか分からないのです。
ご参考までに、その付近でお勧めのおみやげやお店(洋服店やファーストフード店など)があれば、教えていていただければ幸いです。
また、そこで楽しめ方があれば、教えてください。

A 回答 (2件)

こんばんは



江ノ島に甘いもの屋さんがありますが
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140403/1400 …

ご参考までに
    • good
    • 0

新江ノ島水族館は、江の島そのものにあるのではなく、対岸の片瀬西浜海岸にあります。


http://www.enosui.com/basicinfo.html
http://www.fta-shonan.jp/guide/katase-kugenuma.h …
目の前に国道134号線が通っており、その道沿いにはファミレスやファーストフード店が並んでいます。

>そのあと、どうすればいいのか分からないのです。
江ノ島そのものにはいかないのでしょうか?
江ノ島には江ノ島神社や展望灯台や岩屋(洞窟)などの見どころ以外にも、神社に向かう参道の両脇には昔ながらのお土産屋さんなどがずらっと並んでいます。
http://www.fta-shonan.jp/guide/enoshima.html
こんな施設↓などもありますが・・・・
http://www.enospa.jp/index.html
江ノ島までは、片瀬海岸から長い橋を渡って行きます。
バスもありますが、多くの人は歩いて渡って行きます。
橋の袂から江ノ島の岩屋がある稚児ヶ淵まで渡し船も出ています。
http://www.mapple.net/spots/G01400145102.htm

ただ江ノ島周辺はいわゆる"観光地"ですので、若い子が洋服を探しに行くような感じではありません。
そういう"お買い物!"をメインに考えるのなら、小田急か江ノ電で藤沢駅周辺まで移動した方が良いかもしれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!