プロが教えるわが家の防犯対策術!

海釣りのエサについて質問させていただきます。
筏からヒラメを狙おうと思うのですが活きアジが一番いいと聞いたのですがもし活きアジが釣れない場合は投げ釣りで釣れる小さいシロギスやハゼのような小魚でも釣れるのでしょうか?皆さんのおすすめのエサも良ければ教えていただけないでしょうか?

A 回答 (5件)

現地のヒラメが普段何を食べているか?位置や動きなどが不自然にならないか?が釣果の鍵となります。

別のエサでも代用できなくはないですが、やはり一番違和感なく食わせられるのがアジだということなんでしょうから、釣果は下がると思われます。
    • good
    • 0

一番いいのは、活きイワシです、その次が活きアジ、シロギスやハゼでも釣れますが、エサとする場合の確保が難しいですから、数が揃えられません


活きエサ屋さんで売っていないですからね。

まあ、イカダで別竿出して、活きエサを別に釣ってそれをエサにする、というのはよくしますけどね(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね!勉強になりましたありがとうございます!

お礼日時:2018/05/20 21:04

ここに実際に釣ってる映像があります。


(イワシ ヒラメ)

https://www.youtube.com/watch?v=dnoN6IatFxo
https://www.youtube.com/watch?v=ZxWrffB3s1w
https://www.youtube.com/watch?v=NME9oIp2sUk
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/20 21:03

私自身は、ヒラメを専門に狙ったことはないので、


知識だけでの回答になります。

まずは、エサの種類についてですが、
ぶっちゃけ、釣り場近辺にいる小魚ならなんでも大丈夫なハズです。

東京湾近辺(主に千葉)の釣船で使用するエサは、活きイワシ(小型のマイワシ、カタクチ(シコ)イワシ、ウルメイワシ等)です。
アジを使用するのは、ビシアジ船等で端物狙いをするときで、
ヒラメを専門狙う船でアジを使用することはほとんどないです。

ただ、イワシをエサにしているのは、安価に数が揃えやすいから、
アジ船での端物狙いでは、アジが比較的数釣りができるのと、ビシアジのタックルが、ヒラメ釣りにも流用できるからです。

しかし、ヒラメ自体は小魚全般を食べるので、シロギス、ハゼ、小サバでも、十分エサになります。

むしろ、イワシやアジにスレている場合には、特エサになり得るかもしれませんよ(^^)

ちなみに筏なら、活きエサはスカリ等で海にいれておいたほうが良いと思います。
アオリイカのエサ釣りで、活きアジを使用した経験があるのですが、
バケツ(ポリ容器)+ブクだと、頻繁に海水を入れ替えないといけないので、面倒くさいです(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり他のエサでも大丈夫ですよねアジが釣れない時は他のエサで試してみます!ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/05/20 19:28

千葉の港ではアジ釣のアジに良くヒラメが食いつきます。


回遊するアジやイワシを追って足下にも来ることがあります。
自分はルアーで防波堤から狙います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり堤防でも足元に来ることがあるのですねすごく勉強になりました!ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/05/20 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!