A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
>それを一軒家の外壁(モルタルのような凸凹した)面に張り付けています。
だ・か・ら
どういう方法でくっついてるのかという事が肝心なのですよ。
両面粘着テープなら(普通はまぁないでしょうけど)端から強い力でゆっくり持ち上げれば
徐々に剥がせますけど。
まぁ大概は接着剤でしょうね。
ステンレス製表札が薄いのなら(壊してもいいということなので)端から巻き取るように
剥がしていく方法も取れますけど
表札の厚みは示されてないんでダメかもですね
接着剤の厚みが結構あるなら
薄い歯のノコギリで切っていく方法もありますけど
壁のほうをキズ付けたくないということなら難しいです。
接着剤の種類によっては溶剤をシップのように密閉し数日かければ
接着剤を溶かせるかも知れません
ただし壁側が一緒に痛む可能性もあるので種類が肝心です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
強力ボンドでつけた表札はもうとれないですか??
その他(家事・生活情報)
-
表札の取り外し方
リフォーム・リノベーション
-
マンションの集合ポストの金属プレートを剥がすには?
一戸建て
-
4
表札の取り外し方
その他(家事・生活情報)
-
5
ポストのネームプレートが取れません
その他(住宅・住まい)
-
6
表札の交換
DIY・エクステリア
-
7
ドアに貼ったプラスチックプレートをはがしたいのですが。
その他(家事・生活情報)
-
8
前の住人の表札が残っています
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
ガルバリウム外壁につけた表札が外れない
DIY・エクステリア
-
10
強力両面テープを剥がしたい
DIY・エクステリア
-
11
郵便ポストに貼ったシールの除去方法。
その他(住宅・住まい)
-
12
ステンレスに着いたボンドを剥す方法
DIY・エクステリア
-
13
表札の取り外しと取り付け
一戸建て
-
14
中古住宅入居にあたって、鍵と表札の交換
一戸建て
-
15
表札を貼りたいが、・・・(どうしたものか困っています・・・)
一戸建て
-
16
マンションの入り口にある表札をはずしたい
その他(法律)
-
17
新築して引越しして以来、悪い事が重なってます
その他(占い・超常現象)
-
18
表札の処分について
その他(住宅・住まい)
-
19
黄色い内出血
血液・筋骨格の病気
-
20
郵便受け、門扉に貼ったシール類の剥がし方
その他(家事・生活情報)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
表札の剥がし方
-
5
強力ボンドでつけた表札はもう...
-
6
表札の処分について
-
7
亡くなった人の表札を外す事に...
-
8
ポストの高さはどの位?
-
9
前の住人の表札が残っています
-
10
表札の横に貼ってある青い番地...
-
11
表札の下にSDシール
-
12
木製表札の劣化について
-
13
表札の処分
-
14
ガルバリウム外壁につけた表札...
-
15
マンションで前住居者の表札が...
-
16
家の写真を撮られた
-
17
借りているアパートなど表札が...
-
18
二世帯住宅での表札
-
19
アパートなどでよく表札をたて...
-
20
マンションの表札盗難被害について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
表札が凸凹したモルタル?の外壁(平面)に貼り付けています。
ホームセンターで売っているヤツありますよね?
それを一軒家の外壁(モルタルのような凸凹した)面に張り付けています。
表札はどうなってもよいですが、建物の外壁は傷つけたくありません。