
今回の日大アメフトの件で、アメフトに詳しい方にお聞きしたいと思っています。
問題の選手がやった反則タックルは、監督やコーチの想定外だったという日大側の主張は本当なのでしょうか?
先ほどの内田元監督と井上コーチの会見を聞いていると、流石に実績ある名門チームが、ここまで問題になるような行為をワザワザやらせるメリットってなかなか無い気がします。
しかし、昨日の選手の会見もウソを言ってるようには見えませんでした。
監督とコーチが選手を精神的に追い込み過ぎて、監督やコーチの想定以上の反則行為を、選手が勝手にやっちまったってことなんですかね?
なんだか、分からなくなってきました。
アメフトに詳しい方に解説をお願いしたいです。悪いのは、誰ですか?いや、「何ですか?」の方がいいですかね。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
どのようなスポーツでも、日本代表候補になるという選手はどのぐらいすごいのか! ということを前提に。
順不同で申し訳ありませんが・・・思いついたタックルに関する反則行為を羅列すると
● ラフ・インザパッサー → パスをしようとする選手(一般にはQB)への危険なタックル
● ラフ・インザキッカー → キックしようとする選手(パントやゴールキック、キックオフなど)への危険なタックル
● レイトタックル → ボールがデッドになった時点でゲーム中断となるが、その後にタックルする
● パスインターフェアー → パスをキャッチしようとしている選手に対して、ボールに向かわず選手へタックルする
● フェイスマスク → ヘルメット全面の網の部分をつかむ(触れただけでも反則)
思い浮かんだだけですが、上記はいずれも無防備な状態へのタックルですし、「フェイスマスク」は首を損傷した場合「死」への
恐怖もあるため、大変危険な反則とされています。(ラグビーでは「ハイ・タックル」に相当するかな?)
今回の日大選手はディフェンスのラインメンですので、ボールスナップされる前の体制は、関学のオフェンスラインのだれかと
1対1で体当たりすることが、基本的な仕事です。
なのにコーチは、自由に動いていいから・・・・潰せ!(わかっているなっ! やらなきゃ意味ないヨッ!)と言われています。
もう一度言います。 高校時代から優秀で、大学1年生からレギュラー入りし、3年生になってすぐ、「日本代表候補」に選出され
るような人材を、【 コーチや監督の言葉を間違えて捉えた 】 ハァ~??????
監督、コーチの弁明は、全く!言い訳にもなっていませんッ!!! いい大人が恥を知れ、です。
No.6
- 回答日時:
相手を壊して来いなんて、普通に言いますが、これからこの言葉は言えませんね。
選手が「バカ」としか言いようが有りません。この競技は、ラグビーと違い、ボールを持った選手以外へのタックルが可能です。例外はQBとレシーバーへの(コーターバック)へのタックルです。QBはパスを出すので、防御姿勢が取れない場合があるので、タックル禁止の場合があります。
主なタックル禁止は
1、パサー(パスを出す選手=殆どQB)がパスを出した後には禁止。
2、レシーバー(パスを受取る選手)がパスを受取る態勢に入った時。パスをレシーブした瞬間からOKです。
3、無暗なタックルは禁止。レフリーの笛が鳴ってからのタックルは、禁止です。
4、腕と手以外は使ってはならない。足の使用は禁止。
5、防護装備(レガースやマスク)を掴んではいけない。
今回は、1と3に該当すると思います。映像を見る限り、選手の判断としか言いようが有りませんね。
No.5
- 回答日時:
大人しい学生か?優しさ、厳しさ、洗脳、威圧、脅し、威嚇、追い込む‼️指導者は相手見て指導するべきだ、事実の前には、監督コーチはちゃんと責任取ってください。
入学希望は極端に減る‼️No.4
- 回答日時:
試合中の自然な流れでやってくれると思っていたコーチや監督の意に反してあんな突拍子も無い場面でやってくれて良い迷惑してるって感じじゃ無いかな?
指示したコーチや監督はもちろん悪いけどこの選手は頭悪過ぎる。当初の目的は果たせただろうけどその果たし方が悪いんだから今この時にコレをやったらこんな事になるって普通は想定出来るでしょ?

No.3
- 回答日時:
わたしも今回の件はアメフトでは珍しくないことだったと思います。
その証拠に当該選手は一発退場になっていません。審判さえ許容していたという事実があります。
そういう世界だと内部の人は分かっていたはず。
それぞれの言い分というか正義があるとは思いますが、やはり最終的には上の者が責任を取るべきかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日大アメフト部は廃部ですよね⁉...
-
アメリカンフットボール。 時計...
-
自分はラグビーを初めて悩んで...
-
木村太郎氏を識者と呼ぶのはお...
-
日本大学のアメフト部の監督が...
-
ラグビー エアモールのオブス...
-
ラグビーでタックル後のボール...
-
ラグビーのタックルの成立条件...
-
ラグビーのルール2つ教えて下さ...
-
下記のラグビーのルールを教え...
-
なぜ昔はボックスキックをしな...
-
ラグビーにおけるクイックスロ...
-
アメフトのスクリメージキック...
-
ラグビーのルールに詳しい方お...
-
モールとオブストラクション
-
ノットリリースザボールとアン...
-
ラグビーのルールについて教えて。
-
アメフト
-
ラグビーワールドカップ 日本vs...
-
ラグビーのルールを教えてくだ...
おすすめ情報