dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はラグビーを初めて悩んでいることがあります。
自分は身長185cm 体重98㌔
と、ラグビー部の中では背が1番高くてコンタクトの際にあたりが高い!!とよく注意されます。
なんと言い表したらいいのか分かりませんが
どんなトレーニングをしたら普段から低くコンタクトできるようになるか教えてください。

A 回答 (1件)

体は、硬くないですか?前屈で、手のひらが、付きますか?


スクラムを、組む時の姿勢、胸を張って、おしりを突き出す姿勢が、ラグビーの基本中の基本姿勢ですが、体が硬いと、具体的には、意外とふくらはぎではなく、太ももの裏の筋肉が、伸びていないのです。
イスに座って、両方の足首を、両手でつかむ。そのまま腰を浮かして、天橋立名物の、又覗きのような体制にして、前屈して下さい。
最初は、膝が曲がっていても結構ですが、頭を膝に付けるように前屈して、太もも裏の筋肉を伸ばすのです。
体が柔らかくなると、地面にあるボールを拾う時も、スピードが落ちませんし、ケガも少なくなります。
当然、下に行くタックルも、体に無理せず普通に出来るようになります。体が硬いと、どうしても腰高になってしまうのです。
少しづつ、地道にストレッチしていると、いい選手になれると思うよ!期待しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
自分ものすごく体が硬いです毎日ストレッチします!

お礼日時:2018/07/23 06:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!