dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは、見覚えのないメールが来ますか?

A 回答 (23件中11~20件)

迷惑メールなら来ます。

全部削除します。
    • good
    • 0

1日に200件くらい来ます。

「ご注文品のお届け」とか。
変なのになると「60億受け取って頂けますでしょうか?」なんてものも来ます。
最初は話のネタになると思って目を通していましたが、今ではゴミ箱直行です。
「皆さんは、見覚えのないメールが来ますか?」の回答画像12
    • good
    • 0

英語のメールが、たまに来る。


知り合いもいないし、読めないので削除(笑)
    • good
    • 0

来ます。

サクサク削除。
    • good
    • 0

私のところにも送信元「アマゾン」できました。

また、「三菱UFJ銀行」名でもきました。

そのアマゾンと三菱UFJの "実際の送信元" は同じではないかと思いました。なぜなら、どちらも同じ日の受信、そしてどちらの件名にも【かならずお読みください】と書いてあったからです。

三菱UFJのメールは私が行っていないインターネットバキングのパスワード(暗証番号だったかもしれない)についての注意喚起(?)のことだったので笑ってしまいました。

あとは見覚えのないメールはあまり来ていません。
    • good
    • 0

毎日来ています。


今はAmazonを装った物が多いですね。
    • good
    • 1

通信契約会社がハッキングされてから、一日に200通近く有りますよ。


知らないアドレスは、全て削除しています。
ひどいのは、ヤマト運輸・NTT・アマゾンの名前で偽メールが有りますね。
    • good
    • 1

ありませんねぇ。

    • good
    • 0

少し前に、「今度会う時赤と黒の下着どっちがいい?」と、Gメールの「るかちゃん」だったかな、来た。

斬新だなぁと思ったなぁ。
    • good
    • 0

「○月分請求書・納品書送付」みたいなタイトルで、添付ファイルとともに送られてくることがあります。


もちろん仕事などお願いしたことはないので、ファイルを開けばウイルス感染ですね。
そのまま迷惑メール行きです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!