dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タバコのデメリットたくさんあげてください!

質問者からの補足コメント

  • タグ分かりませんでした。

      補足日時:2018/05/28 07:16

A 回答 (29件中11~20件)

口が臭い


特にタバコ+コーヒーは
うんこの臭いがします
    • good
    • 5

肺がんになる

    • good
    • 4

最も大きなデメリットは、やはり家族や周りの人間に悪影響及ぼすことです。


ほぼ書き尽くされていますが、受動喫煙による二次的被害です。
吸っている人の周りにいれば、ほぼ自動的に吸い込む結果となってしまう。
好むと好まざると、一緒に吸っているのと同じこと…よりも、さらに有害物質が多く含まれている副流煙(吐き出される煙)を吸い込んでいる。マスクをしていても息を止めていても同様。皮膚からも少なからず吸収されるため、被害を受けたくなければ喫煙者に近づかないこと。
さらに、プラス三次的被害です。
本人だけが別の場所で吸い終えてから戻ってきた場合でも、衣服やら髪やら肌やらに残存した有害物質が家族や周りの人間に危険をもたらします。家で家族が誰もいないから吸っても平気だろうと吸い続けていると、煙は壁やら天井やら、ソファ、カーテン、カーペット、ベッド、タンス、テーブル、電化製品etc.、赤ちゃんがいればその子が咥えるおしゃぶりやタオルまで、ありとあらゆる物に付着し蓄積します。
本人だけが病気になれば済む訳にはいかない。金を払って吸い続けるのと同時に、多大な犠牲を共に払いつつあることも忘れずに。

と、ここまで書いたにも関わらず、葉タバコ農家さんも栽培で生計を立てていることを認識しないと、と言われます。確かに生産者にとって死活問題でもあるので、専業ではなく兼業農家が多いと言う話。国もそれがあるから、0にするのは無理だと分かっている。無暗やたらに禁煙絶煙と突き進めない現状もあります。
どこまで行っても吸う人と吸わない人のいたちごっこですが、最低限の分煙までは推し進める義務はあるでしょう。
    • good
    • 5

うちの父が一度うんこを流し忘れたのだが、黒胡椒のような斑点がびっしりでタバコの臭いがした。

海外出張したとき、8時間乗ったときの同僚は手がアルツハイマーのように震えていた。健康食品として導入されたから、今更麻薬指定できず、訴訟が怖くて禁止できないのだろう。
よく酒もという輩がいるが、俺も酒は好きだが、なくなっても困らないけどねぇ。麻薬度は段違いだと思うけどなぁ。
    • good
    • 3

肺気腫、肺がん、副流煙で周りも喫煙同等、口臭い、歯がヤニだらけ、顔が老ける、手足が冷たい、声がダミ声、手が臭い、身体も臭い、肩身が狭い、時間の無駄、カッコ悪い。


こんなとこかな。
    • good
    • 4

お金がかかります

    • good
    • 4

臭いのが一番不快だね、害があるのは吸って居るやつが死ねばいいだけさ。


副流煙だとかは一緒にいなけりゃいいんだから、吸うなら表でどうぞってね。
しかし本人自体が臭かったら入って来るなって事だね、自分の臭さは分からないのかな。
    • good
    • 2

周囲の方も強制的に喫煙と言うのがヤバイ。

「タバコのデメリットたくさんあげてください」の回答画像12
    • good
    • 2

電子タバコって煙は出ないかもしれないが、


普通のタバコより不快なニオイがする。
    • good
    • 1

喫っている本人及び周囲の人間の健康を害するため、医療費が増えて国民の税金が無駄に浪費される。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!