dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タバコのデメリットたくさんあげてください!

質問者からの補足コメント

  • タグ分かりませんでした。

      補足日時:2018/05/28 07:16

A 回答 (29件中21~29件)

葉たばこの畑を見たら、「これだけ土地があればどれだけの作物が作れるのだろう?」と思う。

    • good
    • 1

百害あって一利なし

    • good
    • 2

周囲の人が副流煙で肺がんのリスクが高まる。


煙草をやめたくても、やめられなく悩んでいる。
(私の知人)
高いね!値段。
印象がかなりよくない。皆の前でパカパカ吸っている人。
高齢者の実家のお宅の畳を焦がすので、いつ火災になるかと思っても
仕方なく受け入れている。(長男さんが吸う)
吸わない側にとっては、不愉快。

一杯ありますので、わざわざ吸わなくていいと思います。
私は吸ってはいなく、否定派ではないんだけど、マナーが
あまりにも悪い人には、困ってしまいます。
    • good
    • 1

旅行好きだったら、北中南米、ハワイとかも行けなくなる。

どこでも、屋根のあるところ、人の集まるところは禁煙が徹底してる。また、それらの国で働くようになっても、喫煙者は役職につけない。

それに10数時間、ヒコ―機の中も、空港も禁煙だから、耐えられるかな?

日本も同じようになって来るので、禁煙で苦しみまくることになると。
    • good
    • 1

タバコに人生をコントロールされてしまうとみじめ。


オイラもそうだったよ。 
夜中でも、雨降っていても、タバコなくなったら、買いに行ってた。
    • good
    • 1

口が臭くなる(歯槽膿漏や虫歯になりやすい)


服に匂いがつく
時間の無駄が増える
煙草嫌いの人から程度を越えた異常な攻撃を受ける
お金が凄くかかる
部屋が臭くなる
煙草がないと切り替えがしづらくなる

まぁあれだ、君が若くて吸ってるなら止めたほうがいい、高齢者なら周りに迷惑かからん程度に好きにしたらいい、うちは親父にはもう好きにさせている
まだ吸ってないなら覚えないでいい、今はもう煙草が格好いい、男の象徴とされるような時代ではない
    • good
    • 1

因縁をつけるつもりで挙げればキリがないけど、


全部をまとめて「毒」。それで十分でしょう。
    • good
    • 1

お金の無駄、ヤニで周りの物が黄色くなる。


歯が黄色くなる。
呼吸器系に影響が出る。
体力の低下
    • good
    • 1

吸っている本人に対しては、肺がんのリスクが高まる。


周りの人に対しては、受動喫煙の害がある。
社会に対しては、ポイ捨てで街が汚れる。火事の原因になる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!