
http://alt.st/1145
こちらのサイトに書かれているものと同じ現象が起きており、対応したく思います。文中で
2. 「c:\Windows\System32\regedt32.exe」 を起動します。
とあるのですが、
・画面が真っ黒
・デスクトップにゴミ箱しかない
という所で、左下のWindowsロゴが反応しません。
この状況でregedt32を起動させるにはどうすればいいでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
非常時のセーフモードの起動の仕方ではできませんか。
電源を入れてメーカーロゴの下でカーソルがクルクル回っている時に電源ボタンを長押して強制終了する
→これをもう一度行う
→3回目の電源を入れると
下に「お待ち下さい」と出てから[回復]画面が出る
→[詳しい修復オプションを表示する]をクリック
→[トラブルシューティング]をクリック
→[詳細オプション]をクリック
→[スタートアップ設定]をクリック
→右下[再起動]をクリック
→F4を押す
→セーフモードの画面になる
それとregedt32.exeがダメなら C:\Windows\regedit.exe は?
No.2
- 回答日時:
質問者さんがWindows 10のセーフモードの起動方法を検索すると、幸せになれるような気がするのは自分だけだろうか。
・・・本題・・・
レジストリが壊れているということなら、
新規ユーザーを作成してそちらへ移行して様子を見ることを勧めてみます。
ありがとうございます。
シフトキーを押しながら再起動してみていますが、通常のログイン画面が出てきてしまいます。
あと、シャットダウンしてから起動すると、一瞬いつものデスクトップが表示されるのですが、すぐに真っ黒(消えているという意味ではないです)のデスクトップになってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- BTOパソコン PCで立ち上がりに不具合が出ています 原因は何がかんがえられますか? 6 2022/05/11 18:23
- その他(ソフトウェア) Ren'Py 8.0.3でプロジェクトの起動ができません。 2 2023/06/13 21:50
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
- Windows 10 至急!!回答お願いします。 3 2022/03/27 17:40
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UEFI BIOS画面がフリーズしてし...
-
スタートアップ修復が終わらない
-
PCの潰れる前兆
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
システムの復元で治りますか。
-
ガレリアゲーミングノートパソ...
-
不正アクセス予防について
-
SAFEモードで起動
-
起動失敗の原因が分かりません。
-
「コンピュータの電源を切る準...
-
DELLパソコンの起動方法について
-
携帯の故障
-
システムの復元中に停電に
-
勝手に再起動
-
画面は真っ黒だけどマウスカー...
-
パソコンの立ち上がりが遅いと...
-
壊れたパソコンのデータ
-
surface pro3 の動作について
-
パソコンが勝手に再起動するよ...
-
「復元ポイント作成」と「シス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UEFI BIOS画面がフリーズしてし...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
「システムがビジー状態です」...
-
ガレリアゲーミングノートパソ...
-
excelでアドインに関する問題が...
-
パソコンを使ってて電源を起動...
-
ノートパソコン(LIFEBOOK AH53...
-
突然騒音ノイズといっしょに、...
-
自分以外の誰かがパソコンを使...
-
イベントIDの見方でわかる方...
-
safe modeになって困っています
-
Windows11のpc故障についてです...
-
Win8.1の起動時に黒い画面に英...
-
電力不足(?)で画面が映らない。
-
数時間使用しない状態からPCを...
-
CHKDSKを途中でやめることは可能?
-
起動回数を数えることはできま...
-
画面は真っ黒だけどマウスカー...
-
Win98でBIOSの画面を出すには?
おすすめ情報
OSはWindows10です。
メーカーに問い合わせたところ、セーフモードで立ち上げることができず、現状のところ手詰まりと言われてしまいました。
ハードの損傷というよりは、ウィンドウズアップデートの際のトラブルのようです。