
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
シャットダウンのショートカットを作る
https://boxil.jp/mag/a30/
スリープのショートカットを作る
https://pc-karuma.net/windows-10-shortcut-sleep/
>クリックは必須ということでしょうがないんですかね。
タッチパネルのモニターならタップで実行します。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/05/31 22:00
ご回答ありがとうございます。
最初のurlいただきます。
タスクバーに常駐させ、ワンクリックでシャットダウンできるようになりました。

No.2
- 回答日時:
>やはりクリックは必須ということでしょうがないんですかね。
いえ、<tab>やカーソルキーでフォーカス移動、<space>で左クリック相当
(旧WindowsではそうなのでWindows10も多分同じかと)
なので
「ショートカット」とは呼べなさそうなキータイプ回数が要るものの
マウスを使わずに、が目的ならそれらの操作は可能です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートカットキーが使えない
-
ショートカットのはずし方
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
スタート→全てのプログラムが表...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
Nortonを起動の度に、ショート...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
女性にショートカット(ショー...
-
デスクトップに半透明なショー...
-
Media PlayerのURLについて
-
デスクトップのショートカット...
-
ショートカットの名前変更
-
共有フォルダにアクセスすると...
-
windows2000のコマンドプロンプ...
-
「hotkey utility は動作を停止...
-
SSDとHDDの使い分けをし...
-
ショートカットのWindowsロゴキ...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットのはずし方
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
ショートカットキーが使えない
-
複数のショートカットの作り方...
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ショートカットが開けません
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
デスクトップがショートカット...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
ショートカットのリンク先を変...
-
ショートカットが勝手に作成さ...
-
ショートカットの名前変更
-
ショートカットのリンク先をわ...
-
ショートカットアイコンがデス...
おすすめ情報