
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
IEだけならこんな感じでいけます。
<form name=MAILFORM method="post" enctype="text/plain" action="mailto:nobody@localhost">
Subject:<input name=SUBJECT type=text>
名前<input type="text" name="名前" size="24">
<p>メール<input type="text" name="メール" size="24"></p>
<p>コメント<textarea name="コメント" cols="40" rows="4"></textarea></p>
<p></p>
<input type=button value="送信" language=JavaScript onClick='
MAILFORM.action+="?Subject="+MAILFORM.SUBJECT.value;
MAILFORM.submit();
'>
</form>
No.3
- 回答日時:
たぶんなんですが、エンコードの問題だと思います。
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=x-sjis">
<meta name="generator" content="Adobe GoLive 5">
<title>Welcome to Adobe GoLive 5</title>
</head>
x-sjisの所をx-euc-jpしてみてはどうでしょうか
わたしは、ずぶの素人なのでまちがってたらすいません。
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
adobe GoLiveで簡単なフォームを作ると下記のようになります。
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=x-sjis">
<meta name="generator" content="Adobe GoLive 5">
<title>Welcome to Adobe GoLive 5</title>
</head>
<body bgcolor="#ffffff">
<form name="FormName" action="mailto:***@***.ne.jp" method="post" enctype="text/plain">
名前<input type="text" name="名前" size="24">
<p>メール<input type="text" name="メール" size="24"></p>
<p>コメント<textarea name="コメント" cols="40" rows="4"></textarea></p>
<p></p>
</form>
<p></p>
</body>
</html>
どうすればよいのでしょうか?
この記述方法は良くないのでしょうか?
どこかで、actionを使ってメール送信するのは一般的ではないと言うこと聞いたことがありますが・・・
No.1
- 回答日時:
HTMLのソースを開いてみると、おそらく送信フォームの部分が
mailto:xxx@xxx.xx.jp?subject=Microsoft Internet Explorer から投稿されたフォーム
となっていると思います。
このsubject=以下を任意の件名に変更すればOKです。
この回答への補足
adobe GoLiveで簡単なフォームを作ると下記のようになります。
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=x-sjis">
<meta name="generator" content="Adobe GoLive 5">
<title>Welcome to Adobe GoLive 5</title>
</head>
<body bgcolor="#ffffff">
<form name="FormName" action="mailto:***@***.ne.jp" method="post" enctype="text/plain">
名前<input type="text" name="名前" size="24">
<p>メール<input type="text" name="メール" size="24"></p>
<p>コメント<textarea name="コメント" cols="40" rows="4"></textarea></p>
<p></p>
</form>
<p></p>
</body>
</html>
どうすればよいのでしょうか?
この記述方法は良くないのでしょうか?
どこかで、actionを使ってメール送信するのは一般的ではないと言うこと聞いたことがありますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 助けてください!スパムメールがとんでもなく大量に届きます。 3 2023/08/10 16:32
- X(旧Twitter) Twitterの永久凍結が解除されません。 昨日、サポートセンターからの最初の自動送信のメールを受け 2 2023/02/04 20:13
- その他(メールソフト・メールサービス) 大阪市プレミアム付き商品券のweb申し込みで楽天モバイルのEメールだと返信メールが届かない 2 2022/09/19 17:08
- JavaScript ラジオボタンによるフォームの開閉を行いたい 3 2022/03/31 21:30
- ビジネスマナー・ビジネス文書 就活でのメールのやり取りについて 企業様からの「履歴書提出をお願いいたします。」 という内容のメール 5 2023/03/16 09:46
- Yahoo!メール yahooメール使用できなくなった。 1 2022/07/05 11:45
- PHP sessioncookieをではなくcookieを使わなければならない理由について… 4 2022/11/07 13:01
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- その他(メールソフト・メールサービス) outlookからの送信された件名が文字化けします 2 2023/04/18 14:29
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス ドメイン登録 1 2022/12/24 12:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
form actionでmailtoを指定する...
-
フォーム要素以外にもname属性...
-
フォームからsubmitをした後再...
-
formの中で別のactionをもったs...
-
submitの処理の後別の画面を表...
-
フォームのテキストエリアをク...
-
見積りフォーム
-
チャットフォームの悪用
-
アンケートのページを作ろうと...
-
長文のmailtoの使い方
-
formなしでPOSTデータを送信・受信
-
Cookieの設定方法がわからない。
-
tableにformを配置したい。
-
フォームを送信した後…?
-
submitをボタン以外にするには
-
JavaScriptを使用しないで、自...
-
入力フォームの javascript で ...
-
指定日のプルダウンoption
-
HTMLのoptionタグ部分に画像を...
-
セレクトボックスを2つ設けて選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
submitをボタン以外にするには
-
フォーム要素以外にもname属性...
-
1アクションでPOST・GET、両方...
-
リンクをクリックした時にform...
-
URL パラメータを使ってフォー...
-
長文のmailtoの使い方
-
フォームのテキストエリアをク...
-
mailtoについて
-
type="hidden"を使って時刻を送信
-
送信ボタン押下時に値が未入力...
-
フォームからsubmitをした後再...
-
submitの処理の後別の画面を表...
-
チェックボックスにチェックを...
-
</form>タグを使用すると強制的...
-
Enterキーでフォームの入力フィ...
-
タブキーでなくエンターキーで...
-
スマホやガラケーに使える簡易...
-
FlashMXについて
-
Firefoxで参照ボタンのURL入力...
-
UTF-8 コードでのmailtoの文字化け
おすすめ情報