
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
hagene さん、こんにちは。
hagene さんのパピヨンのワンちゃん、本当に便秘でしょうか?
この時期、子犬のウンチもおしっこも、母親がお腹やお尻を全部なめて刺激を与えて排泄させますよ。
ですから私はこの時期の子犬のウンチは、母親が全部処理するのであまり見たことがありません。
この時期の子犬のウンチは、飼い主さんが見ることのほうが少ないと思いますよ。
お腹が大きく膨らんでいるのは、ちゃんとおっぱいを飲んでいるからではないでしょうか?
それと毎日子犬の体重を量っておられるでしょうか?
健康な子犬なら、体重が1日に一割程度増えつづけますので、体重が毎日増えているようであれば、ウンチやおしっこは、母親がちゃんと処理をしていると思いますよ。
もし本当に便秘でしたら、ティッシュペーパーで「こより」を作って、肛門を刺激してあげてください。
多分これで溜まっていたウンチが出てくると思いますよ。
私のところでは、12日にチワワが3頭、15日にダックスが2頭出産しました。
チワワは昨日目が開きはじめました。
これからが可愛いときですよ!!
お互い、子育てがんばりましょう!!
体重は産まれた直後から一日二回ずつ計測しています。
日々、一割前後の体重増加がみられるのですが、お腹が張り出したと
同時に母乳を飲まなくなり、キューキューと鳴き続けていたんです。
↑体重の増加もあまりみられなくなりました。
この日は肛門付近へのマッサージで便が出、
直後に母乳を飲んでくれたのですが、翌日はいくら
マッサージをしても便が出ず、母乳を飲もうともしないんです。
仕方がないので市販ミルクの哺乳となりましたが、、、
今日は元気に母乳を飲んでいました。
栄養を取らないから便秘になるのか、
便秘になったから苦しくて栄養を取らないのか、
未熟児で消化器官が未発達なのか、
一体何が原因なのか悩みます。
自己排泄できるまで心配の日々が続きます。
私も何度も犬のお産の経験があるのですが、
生き物相手にはマニュアルは通じないですよね。
壊れた(調子が悪くなった)からといって
部品を交換して修理ができるわけでもないし。
命を育むことは本当に難しいと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
お互いに子育て、頑張りましょうね♪
No.3
- 回答日時:
マッサージとは?お腹をですか?肛門をですか?肛門を赤ちゃん用のお尻ナップにベビーオイル等をつけて優しくトントンたたいたり、赤ちゃん用の細い綿棒にオイルをつけて肛門にそっと入れ、中の方も優しくマッサージしてあげてみて下さい!それだけ便秘だと、なかなか出ないと思いますが、根気よく優しくしてあげてみて下さい>^_^<便秘の子は便を出す際、肛門が切れて血が出る場合がありますので、オイルではなく、オロナイン等の刺激の少ない塗り薬をつけてマッサージしてあげても良いかと思います。
飲む量が足りていないから便秘になって、便秘の為飲めないという悪循環になっているみたいなので、市販のミルクを少し薄めたものを哺乳瓶やスポイトであげるのも手かと・・どちらにしても、出れば母犬の顔に付け舐めるように促してあげて下さいね!覚えれば、母犬も上手に出せるようになってきます!頑張ってください!!!肛門付近をマッサージしています。
ベビーオイル等、匂いのあるのもで子犬に触れると
母犬が嫌がって以後の世話をしなくなる危険性があるので
柔らかい布をぬるま湯で湿らせてマッサージしています。
母犬も一所懸命、舐めて世話をしているのですが
問題の便秘の子犬が少し小さく産まれた子なので
消化器官の未発達が原因で便秘なのかと心配なんです。
獣医さんでエコー検査をしてもらいましたが
ガスが少し溜まっていて、便は様子をみようと言われました。
アドバイス、ありがとうございます。
言葉が通じ合わないだけに、なんとかしてやれないかと
悩みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 5年ほど前から過敏性腸症候群です。 三年前に祖母が亡くなってから、ストレスを感じると急に便意が来て漏 2 2023/05/03 13:54
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便意 4 2023/06/05 18:21
- 犬 犬が便秘でお腹がパンパンにふくれ、今日は病院に行きました。昼過ぎごろ点滴注射や浣腸して肛門マッサージ 3 2022/11/03 20:02
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 痢について 19日に胃腸炎になり1週間ほどしてやっと治ったかな?と思ったらまた今日下痢しました。朝腹 1 2023/03/28 17:39
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 一年に一度?あるかないかひっどい便秘になります。 三月終わりまでは仕事の引き続きでストレスにより下痢 1 2023/05/01 19:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 数年前から過敏性腸症候群と胃炎と逆流です。 ストレスを感じると軟便が漏れそうになります。 突然便意を 6 2023/05/21 11:10
- 食生活・栄養管理 便秘で便が出るようにと 昨日ヨーグルトに豆乳にヤクルトを食べたり飲んだりしたのですが今日になって腹痛 5 2023/06/01 11:01
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- その他(暮らし・生活・行事) 浣腸について質問です。 今日の朝、昨日飲んでいた便秘薬(モリモリスリムほうじ茶風味)を飲み、便意が来 2 2022/08/28 10:46
- 学校 4歳の子どもが保育園に行ってます。 健康カードに便をしたら、時間、便の状態をいつも先生が書いてくれて 1 2023/07/21 00:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が吠える件について 誰かが玄...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
死因が知りたいです。
-
デカヨーキーを飼いたい
-
産後犬が本当に嫌いになりまし...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
実家を出て一人暮らし 犬は連れ...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
去勢後、散歩中吠えるようにな...
-
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
犬との生活がしんどいです。
-
ペットホテルって、夜は無人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬にオナラを嗅がせると死亡す...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
おすすめ情報