
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
東京都の面積2,187平方キロから島嶼部の面積405平方キロを除けば、1,782平方キロとなります。
一方日本で一番狭い都道府県である香川県の面積は1,877平方キロですが、有人島の面積217平方キロ(無人島は含まず)を除くと1,660平方キロで、やっぱり東京よりも狭くなります。No.5
- 回答日時:
>→ これが別の質問をしたら、「あんなところは都内じゃない」などと差別意識丸出しにした回答がつくんですよね。
>酷いのになると、武蔵野市でさえ都内でないとか。
そんなに捻くれちゃってどうしたの?
嫌なことでもあったかい?
No.4
- 回答日時:
その拡大解釈は、質問者さんの単なる比喩にしか過ぎません、
或いはゴリ推し、
都民に限らず、国民のかなりの数は島嶼部が東京都に帰属する事を知ってると思いますが、
義務教育では必ず学習する内容ですし、
覚えてるかどうかは別にして、
過去一番小さかったのは大阪府、
香川県を越えたのは「関空」が出来たから、
此なら知らない人は多いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市町村境に建っている市町村名...
-
松本の都市レベルはどう思いま...
-
東京23区は、どうして「市」...
-
首都圏100kmは、どの辺ですか
-
中川郡って・・・
-
日本一長くなる市郡町村名は?
-
長良川、木曽川が決壊しても愛...
-
神奈川と大阪の中間はどこか?
-
千葉県でしか買えない飲み物、...
-
都道府県の「都」・「道」・「...
-
バッタの種類(名前)をお教え...
-
日本の距離
-
出生の西高東低の因。
-
生まれ変わったら・・
-
県と同じ名前の市なのに県庁所...
-
20代で47都道府県全てを訪...
-
回答下さい回答下さい回答下さい
-
名古屋(愛知県)の人嫌いですか?
-
小4の教科書で「三重県」が近畿...
-
住所どこ宛てですかって聞かれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本一長くなる市郡町村名は?
-
神奈川と大阪の中間はどこか?
-
面積が1800~2000平方キロのも...
-
至急です!! 現在中学生で明日...
-
首都圏100kmは、どの辺ですか
-
東京都を区分けするなら
-
埼玉県の登録不要のネットカフェ
-
神奈川県の隣接県として千葉県...
-
東京都って、日本で一番狭い都...
-
ここは 何県ですか?
-
町田市は何故神奈川県でなく東...
-
長良川、木曽川が決壊しても愛...
-
なぜ大阪都市圏に人口が集まる…?
-
都道府県の都会度ランキング
-
京都府と大阪府はなぜ「府」で...
-
京葉工業地帯が化学工業が盛ん...
-
バッタの種類(名前)をお教え...
-
東京23区は、どうして「市」...
-
皆さんおはようございます、東...
-
埼玉県のマクドナルドか隣接し...
おすすめ情報
>と言うのはあんたの思い込みだし。
→ じゃあ聞きますが、貴方は伊豆諸島や小笠原諸島を都内だと認識しているのですか?
>認識してますけど
→ これが別の質問をしたら、「あんなところは都内じゃない」などと差別意識丸出しにした回答がつくんですよね。
酷いのになると、武蔵野市でさえ都内でないとか。
東京都の面積を聞かれて、伊豆や小笠原が入ると直にイメージできる人は少ないですよ。
東京都のニュースでも天気予報でも、外されることが多いですから。
ほとんどの都民にとって、大阪より遥かに遠い場所です。
香川県の島はすぐ近くにあるものばかりですが、伊豆諸島、小笠原諸島は東京都から遠く離れており、気候も大きく違います。
何より、香川県の地図に小豆島が描かれないことはないですが、東京都の地図には伊豆諸島、小笠原諸島が描かれないことの方が多いです。