
Windows 10のロック画面の設定で「簡易ステータスを表示するアプリを選ぶ」に天気を設定しているのですが、なぜかロック画面に表示されません。
「状態の詳細を表示するアプリを選ぶ」に天気を設定した場合はロック画面に正常に表示されます。
一応、天気アプリに同じmicrosoftアカウントでログインし、地域も設定してあります。
その地域をお気に入りに追加したり、スタートにピン留めしたりもしましたが変わりません。
もしかして、位置情報を検出出来るデバイスでないとダメなのでしょうか?
私のPCはGPS機能がないので…。
![「[Windows 10] ロック画面に天」の質問画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/b/542484948_5b13aa1531d75/M.png)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
windows10Homeに於いて、ロック画面に天気のアイコンを背景に設定出来るのは、
windows10 PROなので、windows10Homeでは天気のアイコンを設定することは出来ないよです。
>
他の人のロック画面の画像を見ると、簡易ステータスにも天気アイコンが表示されていました。
その方がwindows10 PROを使っている場合、Homeとの仕様が異なるので、その方に確認をとってみて下さい。
私はwindows10Homeなので、天気などの画像をロック画面に設定しても、
インターネット、時刻と曜日しか設定が出来ないのです。

No.2
- 回答日時:
天気のアイコンをwindows10PCで検索しましたが、一件もヒットしませんでした。
正しくは、検索条件に一致する項目はありません。
個人設定を開きロック画面をクリックする、次に、状態のしょぅさいを表示するアプリを選ぶをクリックします。
電話、Mixed Realityビューアー、メッセージング、天気、xbox、メール、カレンダーから、天気を選択します。
簡易ステータスを表示するアプリを選ぶ、天気、時計、カレンダー、メール。
サインイン画面にロック画面の背景を表示する、オンにします。
全ての操作が完了をしたら、PCを再起動します。
ロック画面に天気のアイコンが表示されるのかを確認して下さい。

No.1
- 回答日時:
windows10でロック画面に使用をする、画像を選んでください。
参照をクリックした時、ピクチャフォルダに天気のアイコンとか画像がありますか。
簡易ステータスはタスクバー表示するアイコンなので、ロック画面の背景は適用外になっていますが、
ロック画面に表示をされるのは、カレンダー、インターネット、バッテリのみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Xiaomiのスマホでスクリーンセーバーの設定 1 2022/03/23 06:51
- iOS Ipad 1 2023/04/19 08:54
- Android(アンドロイド) Motorolaのスマホに画面ロックのPINを設定してからUSBでWindows8.1のPCに接続し 1 2022/11/07 12:29
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- iPhone(アイフォーン) iOS16について。 以前は、「写真」アプリから、左下のマークを押して壁紙を設定するを押せば、ロック 2 2022/09/14 19:05
- Android(アンドロイド) スマートフォンを盗まれた場合に備えて 3 2023/07/15 15:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画面が右よりになり、×やスクロ...
-
VNCの ctrl alt del 送...
-
Windows10でフォルダの背景を好...
-
インターネットエクスプローラ...
-
おすすめの無料レンタルチャッ...
-
ブルーレイレコーダーBDZ-AT900
-
VIOS設定について
-
Microsoftセキュリティコード。
-
Epsonのスキャナーでプレビューの...
-
新しいスマホを買ったんですが...
-
相手が電話をかけてきても、私...
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
オン?オフ?
-
バッテリーの充電について
-
FOMAに変えるなら何がいい??
-
悩んでいます NとSO あな...
-
これは故障?
-
ACアダプターは、共通ではない...
-
子機ディスプレイ画面
-
ミニSDメモリーカードについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面が右よりになり、×やスクロ...
-
Epsonのスキャナーでプレビューの...
-
Windows10のPCに立ち上げ画面の...
-
VNCの ctrl alt del 送...
-
シャープのテレビ LC-22K20に...
-
g電話帳の使い方
-
Windows10でフォルダの背景を好...
-
P902iのメニュー画面について
-
WILLCOMのバージョンアップWX320T
-
Microsoftのサインイン画面
-
起動時のパスワード入力画面の...
-
アップルウォッチ
-
XPのユーザアカウントの詳細な設定
-
ルーターが見れません
-
seesaaブログへの引越し
-
BIOSでIDEからAHCIモードへの変更
-
IPアドレスについて
-
PC設定変更
-
縦書きスペースを広く
-
chromebookのパスワード入力
おすすめ情報
wa.Modernさん、回答ありがとうございます。
他の人のロック画面の画像を見ると、簡易ステータスにも天気アイコンが表示されていました。
天気のアイコンの画像がどこにしまってあるのかが、分かりません…教えていただけないでしょうか?