dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを購入して2年弱経ちますが、購入してからずっと、Wordの文字、図形の色付けが編集時点で確認ができません。
印刷をおすと、プレビューがでますよね??
その時しか確認ができません。

なにか対処法はありますか??
Word2016

A 回答 (3件)

画面の設定(テーマ)が…「ハイコントラスト」になっているような気がするんですけど、確認できますか?


Windows 10なら「ハイコントラスト」の設定で「なし」を選択すればハイコントラストを解除できます。
Windows 7/8/8.1なら「ハイコントラスト テーマ」以外を選択です。(場合によっては現在選択しているテーマをWindows標準のテーマに設定)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました✧ \( °∀° )/ ✧
回答通りに設定すると解決しました!!!

お礼日時:2017/08/07 07:38

画面の表示色も指定の色(描画色)にしてください



https://support.office.com/ja-jp/article/%E3%83% …
    • good
    • 0

画面が見れないのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。初めて使うのでお礼文で返信します!
文字や図形は表示されるのですが、ずっと黒でしか表示されず、色を変更してもずっと黒のままなんです!
色が変更されてるのか確認するには
印刷欄に行かなきゃわからないんです…(TT)

お礼日時:2017/08/06 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!