

なぜ、いままで発覚してないのか?不思議です。
レオパレス21ではないですが、サブリースを使っているオーナーです。
同様のことが起こっているかも?と心配です。
建物の図面はあります。
”違法建築”か否の判定方法を教えてください
https://www.j-cast.com/kaisha/2018/05/31330141.h …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
違法建築である以上図面として残されないものです。
顧客に渡す図面と工事をする業者に渡す図面が違っていなければ、こんなに大掛かりな手抜き工事は行われないと、勝手に憶測してしまうレベルの話ではないでしょうか?
https://www.leopalace21.co.jp/news/2018/0529_250 …
他社で一度検討したことがありますが、手抜き工事は完成してからでは容易には調べられないので、途中でオーナーも立ち会いで確認するという話をされました。
ですが建築ド素人図面と実物を見せられて分かるのか疑問でした。
こちらはクローズアップ現代を見てやめた口です。
>「界壁」(かいへき)と呼ばれる防火部材(構造図参照)が天井裏に設置されていなかったり、十分な範囲に設けられていなかったりしていたという。
悪徳サブリース会社は、やっていると感じます。
というか、「やってないはずがない。」と確信してます。
空室が発生したら、現地調査します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CADデータの著作権は?
-
確認申請後に図面を1からやり...
-
施主が受け取る設計図面について
-
水道の申請料の内訳について
-
図面と実物、窓位置が違う
-
設計図の蹴上げの寸法
-
最近のお施主さん
-
モデルハウスとして貸すことに...
-
汲み取り式トイレの便槽の後処...
-
契約時の見積書間違いの差額を...
-
確認申請で質問です。検済み前...
-
住宅契約後の営業担当者変更に...
-
引渡しと施主検査と竣工式
-
新築の役所検査前の荷物運び入れ
-
何回もごめんなさい教えて下さい
-
注文住宅、基礎のずれについて
-
工事請負契約見積りミス
-
新築引渡し後の請求漏れ支払い...
-
火入れ式について
-
正式契約後の見積もり間違いに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
「界壁」は図面にはあるが、実際には施工されてないのでしょうか?
それとも図面にも記載がないのでしょうか?