
野球のルールの質問です。
ノーアウトで、ランナー一塁です。
バッターが送りバンドをしました。
しかし、小飛球となりピッチャーがワンバウンドで取り、ファーストに投げました。
その時一塁ランナーは、小飛球だったので一塁ベースに戻りました。
ランナーは、一塁ベース上です。
一塁手は、どのような対応すれば、ダブルプレーになりますか?
ピッチャーからの送球を受け、まずベース上のランナーにタッチし、その後、ファーストベースを踏む。でダブルプレーになりますか?
ダブルプレー取るために二塁ベースへ送球し、一塁に転送しなければならないのか?
No.5
- 回答日時:
no.3です
>同じ場面で先にピッチャーからの送球を受けてファーストベースを踏みました。その後一塁ベース上のランナーをタッチしました。
ダブルプレー成立ですか
この場合は一塁を踏んだ時点で打者走者がアウトになって進塁の義務がなくなっていますので
一塁走者はセーフで併殺は不成立です。
No.4
- 回答日時:
フライキャッチではなく/インフィールドでもなく/ワンバンですね!
なら、ゲッツーです。
>ダブルプレー取るために二塁ベースへ送球し、一塁に転送しなければならないのか?
いいえ。タッチプレーでOKです。
珍しい光景なので混乱したり審判の誤審防止の為にも、両方にタッチする選手が多いでしょうw
ダブルプレーの条件:
パターン1,
ランナーにタッチで1アウトし、ベースを踏んでフォースアウト
パターン2,
セカンドに投げてフォースアウト、セカンドからファーストに投げてベースを踏んでフォースアウト
(もちろん、最後に打者にタッチしても良いです)
先にベースを踏むんでしまうと、打者がフォースアウトのみです。
ランナーは1塁に戻った事になりますので、セーフになります。
(1塁のフォースアウトを先にしたのだから、その瞬間に1塁ランナーの進塁義務が無くなり、1塁に戻った事になって1塁でセーフ。ベース上に居るからタッチは無効です)
-----
塁上のファーストゴロの場合でゲッツーをとる場合だと、
そのまま1塁ベースを先に踏んでフォースアウト、
2塁に送球して、タッチプレーになりますが、
1塁ランナーが瞬時に1塁に引き返してセーフになるのと同じ事です。
守備では、
ホームに近い方を先にアウトにする事を優先にしたほうが良いです!
No.3
- 回答日時:
>ピッチャーからの送球を受け、まずベース上のランナーにタッチし、その後、ファーストベースを踏む。
でダブルプレーになりますか?その通りです。
小飛球を捕球しなかったことにより打者が打者走者になり1塁走者は進塁の義務が発生します。
公認野球規則7.08 走者アウト
(e)
打者が走者となったために進塁の義務が生じた走者が次の塁に触れる前に、
野手がその走者またはその塁に触球した場合。
【注1】この項はフォースアウトの規定であり、打者が走者となったために塁にいた走者に進塁の義務が生じたときに
野手が、
①その走者が次の塁に触れる前に、その塁に触球した場合
②その走者が次の塁に触れる前に、その走者に触球した場合
③その走者が次の塁に進もうとしないで、元の塁にとどまっているとき、その走者に触球した場合
を指し、特に③の場合は自己より後位の走者がアウトにならない限り、その塁の占有権はすでに失われているから、
たとえその走者が塁に触れていても、野手がその走者に触球すればアウトになる。
ということで併殺成立です。
>ダブルプレー取るために二塁ベースへ送球し、一塁に転送しなければならないのか?
上記のようにしてもいいけど、必要はありません。
わかりました。
では、同じ場面で先にピッチャーからの送球を受けてファーストベースを踏みました。その後一塁ベース上のランナーをタッチしました。
ダブルプレー成立ですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球の試合でのルールにおいて、少ないケースではあると思いますが、例えばノーアウト又は1アウト、ランナ 6 2022/08/11 17:54
- ソフトボール 野球の細かいルールについて質問です 3 2022/03/25 19:53
- 数学 得点の期待値。 7 2023/05/24 12:45
- 野球 以前、野球のルールについて一つ質問しましたが、また一つ疑問に思った事があります。 振り逃げが成立する 2 2022/08/26 19:39
- 野球 2塁ランナーのリード位置 4 2022/10/22 09:08
- 野球 高校野球で送球先を指示するとき各ベースの呼び名について 4 2023/04/30 14:31
- 野球 野球について ランナー満塁時に、2塁走者への指示は1塁コーチャでしょうか? また、ランナー満塁時に、 5 2023/06/04 16:03
- 野球 以下の場合、得点は入るか否か? 4 2022/08/11 17:14
- 数学 ゲームの確率。 1 2023/04/04 20:41
- 野球 野球。送球やタッチプレイで急所直撃の場合、ボールデッドの判定は如何に? 4 2023/04/08 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロ野球のルールについて質問...
-
ホームベース踏み忘れでアピー...
-
ランナー大きく飛び出してアウト
-
野球のルール
-
フォアボールの時の打者走者に...
-
ソフトボールの試合で
-
野球のアウトの取り方
-
「巨人の星」の魔送球は無意味...
-
1死1,3塁. 6-4-3で...
-
エラーで打点はつくか
-
盗塁? あるいは送球間の進塁?...
-
ルール
-
死球を受けて一塁に行かなかっ...
-
MLBの表記でLOBは残塁のことと...
-
野球のルール及び運用について
-
サヨナラヒットを打った打者
-
ソフトボールで打ったボールが...
-
ダブルプレー、ちゃんと塁を踏...
-
野球のルール。要タッチプレイ...
-
『得点打』って何でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
NO1.2
バッターが送りバンドをしました。
よってインフィールドフライの宣告は、ありません。
私は、ベース上のランナーの事が聞きたかったんです