激凹みから立ち直る方法

電動工具についてお聞きします。これから趣味でDIYを始めたいと思っています。そこで家具なども作りたいので電動工具の購入を検討しているところです。

ドライバードリルとインパクトドライバーの使い分けがよくわかっていません。基本的な違いはわかるのですが、例えばネジを木材に打ち込むのはドライバードリルではできないのでしょうか?

質問は2つあります。1つ目は初心者でどちらを買うべきなのか。2つ目はトルクなどはどれぐらいあれば十分なのか教えてください。

予算は一万円です。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ドライバードリルはいわゆる電動のハンドドリルです。


チャックがついているのでシャフト(軸)のあるもの
なら挟めるので利用範囲は広いです。
穴あけのドリル(キリ)ももちろんつけられます。
ドライバーにもなり、クラッチがついているので
ねじ締めの力が調整ができます。

インパクトドライバーはねじ締め、ボルト締めに特化した工具とお考えください。
回転方向に振動を与えて強力な締め付けができます。
シャフトは六角専用なので先端工具は限定されます。
別売りでチャックも売っており、ドリル(キリ)も
つけられますが、精度はありません。
一般に高トルクでクラッチがついていないので
ねじやボルトの頭を飛ばすことがあります。
一部の製品にクラッチ付きがあります。

初心者、用途、予算の関係を総合的に考えると
ドライバードリルがいいと思います。

私も最初にドライバードリルを使い
今はインパクトも持っています。
用途により使い分けています。

バッテリの関係もありますが
高いものは、それなりに精度もよくいい製品になります。
1万の製品と5万の製品は明らかな差がわかります。

最後に
スペックで回転スピードがありますが注意が必要です。
0~3000(rpm)といっても、スタートは0でも
10とか100になる時点の制御が大切です。
車でいうと急発進になる感じです。
これは実機で確認するしかないので注意してください。
    • good
    • 1

リョービなどの信用のおけるドリルドライバーを購入しましょう。


安物やネットのセット品はバッテリーが粗悪だったり、パワー不足が問題になる事があります。

DIYでインパクトは必要無いと思います。
技術が向上するに連れ、ダボ穴を開けたり、ダボで釘を隠したり、パテで木ねじを隠したりすると思います。

ドリルセットが使えるドリルドライバーがオススメです。
その他、ドライバービット、リューターの砥石が付けられます。

保護メガネを付け、怪我のないような快適なDIYライフを楽しんで下さい。
    • good
    • 1

初心者がインパクトを扱うと まずその振動に混乱されると思います。


確かに建築現場のプロの「とび職」の方には手放せない工具といえるでしょう。

その点 ドリルドライバーは 使用用途は全く同じですが
100均などで販売されている数本組の鉄鋼用 あるいは木工用のドリル刃にも使えます。
インパクトドライバーと違ってチャック部分の口径の違うものを掴むことができる利点があります。

先に ドリル刃1本当たりの価格なども検討されるとよろしいかと思います。
単品でいくらで サイズ違いをそろえると簡単に1万円ほどかかることも視野に入れるべきではあります。

鉄鋼用ドリル刃を木工用に???
プロの皆さんには叱られるところではありますが、所詮DIYですので「のんびり楽しく」をもっとうにお考えいただければと私は思います。


話はそれますが・・・「卓上ボール盤」は穴あけ専用になりますが 言ってみればドリルドライバーのチャックと構造は同じです。
近い将来 垂直に穴あけをする必要に迫られた時に絶対に必要になってくる工具です。
インパクトより先に必要性が出てくるかも・・・。
    • good
    • 1

初心者であろうと木工・鉄工のプロであろうと「作るもの」で使う道具も変わりますから、どちらが初心者向きかということはありません。




充電工具はバッテリー代が高くつくので、予算も少な目で手始めにということであれば
コード式インパクトドライバーが良いかと。

どれを選ぶかよりも、予算がなければ予算で買えるものになりますね。
120N.m位のトルク以上のものは買えるのではないかと。

近年は多分すべてが回転数可変スイッチで、速度はレバーで調整出来ると思いますが、速度切り替え型のスイッチオンオフのみのは買わないように。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!