dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学2年生の女子です。
近所に住んでいる男子大学生から「勉強を教えてあげるから部屋においで」と言われました。
本当に善意からでしょうか?下心ありでしょうか?
恐いから断ったけど「勉強を教えてあげるだけで何もしないよ」と言われました。
勉強を教えてくれるのは助かるけど個室に男子大学生と女子中学生が2人きりって危ないですよね?
男子大学生は1人暮らしです。
私は親と一緒に暮らしているけど私の部屋でっていうのも
親を説得したりするのに時間とかいろいろかかりそうだし
そこまでして教えてもらわなくても良いかなぁ?と思っています。

A 回答 (34件中11~20件)

なにかしようと考えてない人は最初から 何もしないよ とは言わないのです。


なにかしよう、と考えているから
なにもしないよ、って言葉が出てくるのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ですよねー
「何もしない」と言われても信用してはいけないって事くらいは
私でも解ります。

お礼日時:2018/06/13 17:38

その大学生と友達ならOK!


全く知らない人間ならダメ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まったく知らない人ではないけど
友達という仲でもありません。

お礼日時:2018/06/13 17:35

知り合い?


なぜ、こんな話になったのか経緯を載せてないから、わかりませんが。

いずれにしても、あなたが頼んでないなら、必要ないわけだから、断りましょう。
あなたが、その大学生に
勉強苦手で、、などと相談したから、そんな話になったのなら、大学生ばかりが悪者扱いは気の毒。

いきなり、声かけしてきて
そんな事言うなら、
絶対行ってはいけない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知り合いというほど知り合いではありません。
家が近所だからタマに挨拶とかしていたくらいです。

私は私立の学校に通っているから他の娘達と制服が違うので
「見かけない制服だけど何処?」
「〇〇です」
「勉強大変じゃん」
「うん。大変」
という会話は前にしていたし

 部屋に誘われた日も
私は持病のせいで塾に通えないからなお大変いう話から
「勉強を教えてあげるから部屋においでよ」
と言われました。

お礼日時:2018/06/13 17:34

絶対やめといた方がいい。


まじで変なことされるぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねー

お礼日時:2018/06/13 17:29

一人暮らしの大学生とどうやって知り合ったの?


そっちの方が怖いわ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

家が近所だから朝に挨拶したり
見かけた時に挨拶したり
長く話したのは部屋に誘われた日がはじめてです。

お礼日時:2018/06/13 17:29

下心しかないロリコンだと思います。


今後関わらないでおきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その大学生にはアニメやコスプレイベントの話をしていて
私にコスプレをしてほしいと言われました。
 写真を撮られてLINEに流されて
帰って来たトークで
「ロリコン」とか「犯罪者」とか言われてましたが
その通りですよね。

お礼日時:2018/06/13 17:28

やめておくか、もう一人連れていくか、場所を変える。


これらを嫌がるなら下心ありあり。「一人暮らしの男の部屋にくるってことはそういうことだろ」とかいいながらw
ただの近所のにーちゃんで仲がいいわけでもないならお断り案件。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「止めておく」
一択です。

私だって、1人暮らしの男の部屋に行く事の意味くらいは解ってますよ。

お礼日時:2018/06/13 17:25

勉強教えてくれるだけならその人の部屋じゃなくてもいい(近所の図書館の学習室などやファミレスなど)はず。

下心ありですね。例え本当に今は善意だけから言ってくれているとしても、若い男女がひとつの部屋で、という環境では、下世話な心配ですが、ふとしたことで間違いを起こすかもしれません(お互いに純真なほど突っ走ってしまいます)ので、お互いのために用心するに越したことはありませんよ。私が父親なら絶対許しません!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

勉強の話の前にアニメやイベントの話もしていたので
部屋にあるアニメグッズやイベントのグッズを見せたかったのかもしれませんが
1つの部屋で男と女が2人っきりって危ないですよね。

 あとは近所に図書館やファミレスや喫茶店もないし
あるのはコンビニのイートインくらい?
部屋が近かったというのもあるのかも?

 父親なら許さないのは当然ですよね。

お礼日時:2018/06/13 17:23

親が知らない人なんて、ますますダメですね。


その大学生は非常識ですよ。

どちらの大学でしょうか?

これからも大学生と仲良くしたいなら
まずご両親と顔合わせをしてください。

ニュース沙汰になるのだけは避けたいので
部屋に誘われたことは、ご両親に正直に話しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家は本当に近いから見かけたくらいはあると思います。
大学は知っているけど、ネットで言う事は出来ません。

 仲良くしたいかどうかは解らないけど
一緒に居てドキドキしました。
でも部屋に誘われて大慌て。
大げさな事にはしたくないから
親に「部屋に誘われた」というのは言いにくい…

お礼日時:2018/06/13 17:17

一人暮らしの男が、一人の女子中学生を家にあげたことがわかれば、警察はまず間違いなく男を拘束(逮捕)します。



それくらい重大なことなんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなに大変な事だったのですか!?

お礼日時:2018/06/10 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A