重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

おもちが大好きで、既製品や自作のものなど、色々食べ比べています。
”こがねもち””ヒメノモチ”などの品種のもち米がおいしいと有名ですが、それ以外にお勧めの品種がありましたら教えていただきたいです!
よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

全国では、いろいろなもち米が生産されていて、それぞれの地域で「一番美味い」とされるもち米はバラバラです。


全国でたくさん生産されているもち米を試してみてはいかがでしょうか?

農林水産省のHPから「報道・広報」の「報道発表資料」、「平成16年10月19日」→「平成16年産水稲の品種別作付状況(速報)」の4ページ目を参照してください。
http://www.maff.go.jp/

ちなみに、私個人の意見ですが・・・
「こがねもち」「ヒメノモチ」いずれもそこそこ美味しいと思いますが、上位10番の中では「新大正糯」が美味いですね。生産は富山県を中心に、北陸地域のみです。
生産量は少ないですが、「滋賀羽二重糯」が今まで食べた中では1番美味かったですね。滋賀県周辺でのみの生産のようで、なかなか手には入らないと思いますが。
是非お試しください。

参考URL:http://www.maff.go.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

農林水産省の作付け状況へのリンク、大変参考になりました。ありがとうございます。(恥ずかしながら自分では探しきれなかっただろうと思います)

「新大正糯」も「滋賀羽二重糯」も初めて聞き、とても興味深いので、ぜひとも手に入れて食べたいな、と思います(^v^)。

情報ありがとうございました!!
maruiinu

お礼日時:2004/10/26 18:47

月見もちや満月なんかはどうでしょう?



月見もちは農家の方がよく食べている品種だそうです。これで作った赤飯もうまいけどお餅はもっとうまいと言ってました。

満月はねばりが強くてお餅の王様と言われているそうです。天皇陛下のお田植え際、収穫際のもち米だそうです。が、作っている方が少ないそうです。
私は満月は食べた事がないんです(^^;
食べてみたいですね~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「月見もち」「満月」というのですね。
こちらも、初めて聞きました。

農家の方が食べているもの、天皇陛下が食べているもの、私も食べたいです!おいしそうですね~!

情報ありがとうございました。maruiinu

お礼日時:2004/10/26 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!