重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家電量販店でiMacを修理にだしたところ、逆に不具合が出てしまい、店側の原因であることを認めてくれました。店側より「精いっぱいの誠意を」言ってくれるのですが、何をしていただいてよいかわかりません。
思いきって512のメモリーとかOS10.2か10.3。ワコムのペンタブレットなどかなって位しか思い浮かびません。何かよいアドバイスをお願いします。

iMac G4 10.1.5 700/256/40G/コンボドライブ
M7677J/A
OS9はほとんど使いません。

A 回答 (5件)

いちおう法律的に考えると、実損害と期待利益の補償という問題になると思います。

データ消失によって実際に発生することになった損害(言い換えれば再度作成するための労力)と、消失しなければ得られたであろう利益です。

この場合、それがどのくらいの額になるのか分かりませんが、既に必要なくなったデータは保護に値しませんし、そもそもどのくらいのデータが保存されていたのか立証できないため、水掛け論になりそうです。
なお、iTunesの曲データやダウンロードしたファイルなどは、基本的には保護の対象外というべきでしょうから、この部分は慰謝料相当額というのが適当かと思います。

まあその話は抜きにしても、ご自身で日常的にバックアップを取っておられなかったということは家庭使用の範囲だと思いますので、代償にiMac G5をというのはいくらなんでも、と思います。(そこまでいくと、居直り強盗に近いものがあります...-_-;;)

せめて数万円程度、環境を拝見したところ、メモリーやHDDの容量が若干少ないようですから、その辺りの強化が最適ではないかと思います。OS 10.3も良いと思います(10.1.5より動作が機敏です)。あるいは、これを機にご自身でバックアップを取るべく、外付けHDDなどでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモリーやOS10.3辺りで手を打つかなって思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/27 17:00

>iMac G5ほすい!でもそこまでは要求できないかな~?!


あ、データの損失なのね(^_^;)
昔、電子手帳の電池交換でデータを消しちゃって、50万円払ったってニュースがあったけど、iMacG5なら安いよ。
あなたが年商100億円の社長で取引先のデータが入ってるのなら、iMacG5でも妥当では? 結局、修理の時にデータが損なわれるかもしれないってことを明示してたかどうかが重要かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明示してなかったんですよ。バックアップ取らなくても大丈夫!・・・って言ってたくらいですからね。

お礼日時:2004/10/27 16:54

以前質問の内容に近いトラブルを私も経験していますが、NO2の方が言われている通り、やはり一番は本当に必要なデータはバックアップを取っておくことが大事ですね。

私の場合は仕事で使用するデータはバックアップを取っておき、個人的な内容は取っていなかったので、それ程大事には至りませんでしたが…
修理した店には、その後3年間の無償修理とバックアップ用メディア(CD-RW,DVD-RW,MOで計約1万円相当)のセットで手を打ちました。これ以上のものを請求しても、今後もしマックに不具合が出たとしても、そちらのお店では修理の受付はしてもらえない可能性もありますし、確かに「バックアップ不要」と言ったのであれば店側の落ち度かもしれませんが、それ程大事なデータであればバックアップを取っておくのが常識な世界でもあります。よって多少なりとも使用者側の落ち度も指摘される可能性が出てきます。ですから、あまり高額な請求をするよりは今後も誠意ある対応と言う意味で3~5年の無償修理(特例になるかもしれませんが)と言うのが妥当と思われます。
ちなみに大きな修理と言う訳ではありませんが、トラブルが今まで数回ありましたが(頑張れば自分で修復可能と思われる内容もあり)、一度は自分で持って行き、それ以外は出張修理に来てもらい、とても便利でした。おそらくこれらの費用でも既に数万円は行っていると思います。保証期間はまだ1年半程残っているので、今後も安心出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お店の保証がたっぷり後3年くらいあるもんで、やっぱり商品か何かで手を打つかなって思ってるんですが・・・1万円程度ですか。う~ん・・・

お礼日時:2004/10/27 16:58

やはり、Pantherがいいと思います。


OS10.1.5より数倍使いやすく、別物のように快適です。
http://www.apple.com/jp/macosx/

でも確かにメモリーも欲しいところですね。(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんまり今回の問題を引き延ばしたくないので、メモリーとOS10.3あたりで手打ちにしようかと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/27 17:02

どうゆう修理でどうゆう不具合か謎だけど(^_^;)


新品交換でいいのでは?
在庫が無ければ、iMacG5で妥協するとか...

この回答への補足

補足をさせて頂きます。
簡単な部品交換だったのですが、なんとデータがきれいになくなっていまして、出荷状態になってもどってきました。大量のデータ・アドレスは戻ってきませんので、そのことに対しての「誠意」だそうです。
念のため、修理に出す前にバックアップの必要性を確認し「データは消えないから・・・」との確認をしてあったものですから。
う~ん、iMac G5ほすい!でもそこまでは要求できないかな~?!

補足日時:2004/10/25 00:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!