dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日生後二ヶ月くらいの手のひらサイズの子猫を拾って、おふろに入れてあげたいなと思うんですが、猫の耳の穴は洗っちゃダメですか?

A 回答 (4件)

お風呂はやめて、ペット用のウェットシートとか、蒸しタオルでやさしく拭いてあげるのがいいですよ。


耳の奥のほうは、綿棒とかでそっとぬぐってあげてください。

拾ったのなら、一度獣医さんに見せたほうがいいです。ノミ、寄生虫などの可能性があるので。
耳掃除はその時にお願いしたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0

お風呂はもうちょっと我慢しましょうか。

環境も変わり、さらに疲れさせてはいけないので。まだ肌寒い日もあり、気温が安定しないので、温かくしてあげて下さい。子猫は体温調節がまだうまく出来ません。獣医へかかる際、ノミダニ駆除、お腹の虫下し、感染症の有無を調べてもらうことになりますが、耳の中の汚れもお願いすればキレイにしてもらえますよ(^_^)v
    • good
    • 0

気持ち悪いのはわかるけど、手のひらサイズならやめてください。

まだ体温の調節ができず、低体温で死ぬこともあります。また、拾ったばかりでは体力も微妙なので、暖かいタオルで拭くぐらいにしてください。それから乾いたタオルでふき、保温に努めてください。ペットボトルにお湯を入れタオルで巻いてそばにおいてください。
出来ればタオルを敷いた段ボールにいれて、人間用の牛乳はあげないでください。
明日、動物病院にいきましょう。
    • good
    • 0

やめた方がよさそう


お風呂って人間が使っている風呂じゃないよね??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!