dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本叙勲者協会とかいう謎の団体から電話がかかってきます。

父は数年前に叙勲(?)されたのですが、今月3日に初めて叙勲者協会から電話がかかってきて、私もよく分からないのですが、その時に、天皇が来年から変わって、天皇様が叙勲された人達に話を聞きたい

との事で父の勤務してた時の事を聞かれたみたいです。
また電話相手の協会の人は父の事を先生と呼び、ちょっと怪しいと思った父は適当に流して電話を終えたのですが、調べてみると何かを売りつけてきたり、ちょっとあんまりいい噂を見なかったので心配しています。
また今日電話がかかってきて、父がいなかったので居ないです、何時くらいに帰ってくるかもわかりません、と言ったら、あ、そうですか、とガチャ切りされました。

何がしたいのかちょっと不快に思う部分が多く質問させていただきます。詐欺か何かなんでしょうか。
何かわかる方よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

高位の叙勲者で、そんな協会に入ってる人は、まず居ないと思います。


むしろ格好悪いですから。

詐欺ではないでしょうけど、いわゆる「紳士録商法」の類いでしょう。
無論、入会や記念品を買ったりしても良いでしょうけど、あまりお勧めはしません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

連日電話がかかってきてて、ずっと不在だったのですが、たまたま家に人がいる時間にかかってきたので、父が出てみたら、
この前お話を聞いた事について本に載せるからまた改めてインタビューさせてほしいとの事でした。
本に載せるなんて父も聞いてなかったし意味がわからなかったので、結構です。と断ったら、掲載削除ですね。とだけ言われて切られたみたいでした。
不快すぎます。

みなさまご回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/06/30 21:15

皇室の写真を売り付ける商法とか?相手にしなきゃ大丈夫です。

    • good
    • 3

>天皇様が叙勲された人達に話を聞きたい…



そんなこと通常はないですよ。
あるとしたら○○協会などという民間団体からではなく、宮内庁職員から直々に案内がありますよ。

>詐欺か何かなんでしょうか…

「民間の任意団体」とはっきり言っていますね。
HP もそこそこ立派に見えますので詐欺ではないでしょう。
会員になって会費を納めて欲しいとかではないですか。
http://nihonjyokun-kyokai.com/
    • good
    • 4

お父さんに任せてあなたが心配することはないでしょう。

お父さんは分かっているようですから。
    • good
    • 1

おっしゃる通り、怪しい組織のようです...ここ10年電話で活動しているんですかね


https://chiebukuro.yahoo.co.jp/tag/tags.php?tag= …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!