dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インデザイン CC 2018を使用しています。
グループ化していた文字の、グループ解除をするとテキストボックス内の文字が消えてしまいました。
この不具合を解消する方法はお分かりでしょうか?
再起動しても同じ状態になります。
インデザイン CC 2017 をインストールして作り直した方が安全でしょうか。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    塗りが飛ぶではなく、テキスト自体がなくなってしまいました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/06/13 00:49

A 回答 (2件)

テキストの属性が失われたからでは?



コピーしたテキストオブジェクトをInDesign CS 上のドキュメントにペーストすると、テキストの属性が失われます。→テキストをオブジェクトとしてペーストしてから、テキストフレームの中に再度ペーストします。
Illustrator で、ツールパレット「選択ツール」(または「文字ツール」)を使用して任意のテキストを選択し「編集」「コピー」、InDesign で「編集」「環境設定」「一般」「ペースト中にテキストの属性を保持」チェックが入っていることを確認し、InDesign で「編集」「ペースト」を選択して、(コピーした)テキストをペーストすると、テキストがオブジェクトとして挿入されます。
ツールパレット「横組み文字ツール」/「縦組み文字ツール」を使用して、テキストをペーストしたい位置にテキストフレームを作成し「編集」「ペースト」。
Illustrator でコピーしたテキストが、設定した属性を保持したままオブジェクトとしてテキストフレーム内にコピーされる。

Adobeサポートサイトから「問題点」一部
    • good
    • 0

塗りが飛ぶとかじゃなくて?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!