
親知らずの抜歯をすることになったのですが、かかりつけの歯科医院では抜けず国立病院で親知らずを抜きました。
抜歯の翌日はかかりつけの歯科医院で消毒をし(国立病院が休みの為)、抜糸は国立病院での予定です。
残りの親知らずは3本ありますが、国立病院の先生が残りの3本をどうするか又話し合おうねと言われました。
その事をかかりつけの歯科医院で色々聞かれたので話をしたところ、
『普通は抜糸とかもここ(かかりつけ歯科医院)でして、残りの親知らずをどうするのかも話し合うんだけど、何度も国立病院に足を運んで大変ですね笑』
と言われました。
普通は大きな病院で抜歯をしたら、消毒も抜糸も元のかかりつけの歯科医院でやってもらうものなのでしょうか?
詳しい方、経験者の方、回答よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
私も個人歯科から、
紹介状で大学病院に行き
処置しました
消毒も大学病院でした
近くの歯科でも、
大丈夫なんでしょうが…
他の歯の件もあるならば
抜糸の時に主治医と、
相談してみては?
次回の予約も、
その時に入れた方が、
スムーズですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 親知らず抜歯の歯医者選びは重要と聞きました。 ①口腔外科が入ってる歯医者より 口腔外科がある大きい病 1 2022/06/03 00:59
- 歯の病気 至急。親知らず抜歯後に膿。 17日に左下の親知らずを抜歯しました。 埋没で横に生えており1時間かかっ 3 2022/07/22 13:08
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 大学1年、女 矯正をしようと思ってて、歯医者選びに迷っています。 値段、通いやすさは同じくらいです。 3 2023/05/02 15:18
- 歯科衛生士・歯科助手 私の知り合いですが、まだ30代の人がいます。その人は歯科医院に通院しており、虫歯により11本の抜歯宣 1 2023/07/08 05:01
- 歯の病気 奥歯に再発した虫歯のための、抜歯以外の治療法の可能性について 2 2022/12/17 21:43
- 歯の病気 生えていない親知らずが横になっていて奥歯と歯肉の間が虫歯になりやすくなっているから、抜いた方がいいと 3 2023/05/08 21:02
- 歯の病気 先程歯医者へ治療に行ってきました。 治療箇所は何とか終わりましたが、虫歯が見つかり、歯周病になる可能 1 2023/04/04 17:42
- 歯学 歯医者に行きました。 両下の親知らずが、横向きに履いています。 レントゲンをとったのですが、顎らへん 1 2022/04/12 20:18
- 歯学 17歳です。明日親知らずを抜きます(;;) 私、歯を抜くのは経験があるので 抜くのは麻酔があるし怖く 3 2023/05/22 17:37
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 親知らず4本同時抜きで日帰り 3 2023/04/01 04:39
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抜歯後の縫合で頬と一緒に縫い...
-
怪我で 縫合し 抜糸の際に ...
-
1ヶ月ほど前に埋没したのですが...
-
手術後傷口が塞がるまでどのく...
-
抜糸後の糸が残っています。
-
指先抜糸は痛いですか? 来週指...
-
親知らず抜歯後5日目です。こ...
-
手術の溶ける糸って早く溶けさ...
-
抜糸は痛い?!
-
頭部縫合後のシャンプー
-
抜糸後、糸が残ってる?
-
袖に長い紐がついてるやつって...
-
抜糸の取り残しの治療費は?
-
縫合手術後の飲酒いつから大丈...
-
二週間後に抜糸と言われました
-
親知らず抜歯後の縫合のボコボ...
-
ボタンの糸のところにノリをつ...
-
服の紐の糸がほつれて、このよ...
-
抜糸後のテーピングについて こ...
-
親知らずの抜歯後の経過
おすすめ情報