
4日前に右の親知らずを切開して抜歯しました。抜歯は順調だったようで、30分ほどで終わりました。
抜歯後、頬がはれ、腫れた頬を奥歯でかんでしまうので、口を半開きにしていました。今日になって徐々に腫れは引いてきたのですが、奥の頬がどうしても奥歯に当たって、何かを噛もうとすると頬まで噛んでしまうのです。腫れているせいだと思っていたのですが、鏡で見たり、直接触ってみると、縫合した部分と、頬が一緒に縫い合わされてあるのです。たぶん1針だと思います。木曜日に抜糸なんですがそれまで噛むことができないので、まともに食事ができません。
こうゆう縫合の仕方はあるのですか。間違って縫われたとかではないのでしょうか。早めに受診した方がいいのでしょうか。同じような質問があったらすみません。教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
30分ほどかかる抜歯ですので、下の水平になっている親知らずか埋伏している親知らずだと思います。
下顎の歯列の後方まっすぐには骨がありませんので、切開線は頬側の骨がある部分に行います。従って、縫合した後を見ると間違って頬を切ったのではないか?と思えるほど外開きに切ります。
あまり引きつり感が強いのであれば抜歯された歯科医師に相談してみてください。
ありがとうございました。
そんなところを切ってたんですね。分かりませんでした。でも失敗でもなく、安心しました。ありがとうございました。
返事遅れてすみません。
今は抜糸もできて順調に回復してます。
No.1
- 回答日時:
歯科医師です。
縫合の仕方は決して間違ってはいないと思いますよ。
傷口をしっかりと寄せて閉鎖するために頬粘膜の方から縫合せざるをえない場合もあります。
また、腫れが強い時期は縫合糸が食い込んで頬が引っ張られている感じが強く出ると思います。
できれば傷口の閉鎖を完全にするためには一週間ほど縫ったままが良いのですが、ひきつれる感じが強いのならばその前に抜糸を行ってもよいと思いますので担当医とご相談ください。
回答ありがとうございます。回答をみて歯医者さんに行ってみてもらいました。まだ完全についてないのでできればとらない方が言われたので、そのまま我慢することにし、その後、予定通り抜糸することができました。今は、少し頬が引きつる感じはあるものの、痛みも良くなり順調に回復してます。
お礼が遅れてすみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 親知らず抜歯後の出血について質問です。 今日の16:00に口腔外科で左上下の親知らずを2本抜歯しても 1 2023/03/12 20:19
- 歯の病気 抜歯って縫うんですね。 4 2023/03/02 17:33
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 生え始めの十二歳臼歯が内頬を噛む 1 2023/01/30 15:05
- 歯の病気 親知らず抜歯後のドライソケットについて質問です。 3/2に口腔外科で右下の埋まっている横向きの親知ら 3 2023/03/04 06:44
- 歯の病気 埋没の親知らずを抜歯したのが6月26日で、その後も歯医者に行き経過良好、そして先週、通院が終わったの 2 2022/07/23 19:16
- 歯学 今日、下の親知らずを抜歯しました 埋まっていたので歯茎を切開して、糸で縫ってもらってます 昼頃に行っ 6 2022/04/29 00:21
- 歯の病気 歯茎が腫れて膿が出続けていたので初めて行く歯科に行きました。 神経は抜いてあるけどその奥に膿が溜まっ 3 2023/04/23 22:20
- 歯の病気 横向きの親知らず抜歯後 2 2022/05/14 11:05
- 歯の病気 昨日あたりめを食べてから奥歯の歯茎が腫れたか何かで、何かを噛んだ時に痛みます。以前焼き肉を食べた際も 2 2022/04/04 20:05
- 歯の病気 24歳、女です。 昨日歯医者の定期検診に行き、虫歯が発覚したため来週から治療が始まることになりました 1 2022/08/19 12:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親知らず抜歯後の縫合について(異常?)
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
親知らず抜歯後、内側の肉を噛んでしまう。
歯の病気
-
親知らずを抜いて4日目・死ぬほど痛い!
ダイエット・食事制限
-
-
4
親知らず抜歯後の縫合のボコボコは治りますか?
歯の病気
-
5
※閲覧注意※ ※写真あり※ ドライソケットになってしまったのでしょうか? 下の親知らずを抜歯してから
歯の病気
-
6
頬の内側の肉と歯茎がくっついてます!
歯の病気
-
7
親知らずを抜いた次の日
性病・性感染症・STD
-
8
歯茎と頬っぺの肉がくっ付いちゃった
歯の病気
-
9
親知らず抜歯後、別の歯が痛みます
歯の病気
-
10
写真の親指の爪、これって、何が原因で爪が黒くなるのでしょうか…前ブーツ履いて歩いた後になったのですが
その他(病気・怪我・症状)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抜歯後の縫合で頬と一緒に縫い...
-
怪我で 縫合し 抜糸の際に ...
-
1ヶ月ほど前に埋没したのですが...
-
手術後傷口が塞がるまでどのく...
-
抜糸後の糸が残っています。
-
指先抜糸は痛いですか? 来週指...
-
親知らず抜歯後5日目です。こ...
-
手術の溶ける糸って早く溶けさ...
-
抜糸は痛い?!
-
頭部縫合後のシャンプー
-
抜糸後、糸が残ってる?
-
袖に長い紐がついてるやつって...
-
抜糸の取り残しの治療費は?
-
縫合手術後の飲酒いつから大丈...
-
二週間後に抜糸と言われました
-
親知らず抜歯後の縫合のボコボ...
-
服の紐の糸がほつれて、このよ...
-
ボタンの糸のところにノリをつ...
-
抜糸後のテーピングについて こ...
-
親知らずの抜歯後の経過
おすすめ情報