
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ワイヤーの取り回しがおかしくなって抵抗が付いている
錆びにより アウター内でワイヤーに抵抗が付いている
などが考えられます。
購入した自転車店へ持ってい行ってみてもらいましょう。
物置や玄関屋内保管でないと 雨水で 錆が進みます。
No.3
- 回答日時:
そりゃブレーキに異常がある、という話ですから早急に対応しなければだめでしょう、極めて危険な状態です。
公道で使っているなら赤の他人にとっても冗談じゃありません。
ちゃんと整備/修理できるならDiyでもアリですが、自分の手に余る、というなら素直にプロに依頼してください。
お金がない、とかメンドクサイと言い出すのはどー考えても不誠実です。
ブレーキ本体以外にワイヤーやそのチューブの不具合が考えられます。
雨ざらしであれば雨水などでどこか錆びている可能性とか高いわけで・・・パーツ交換が必要なら余計に自転車屋行きですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シフト、ブレーキワイヤーの違い
-
自転車購入にちょっと失敗した...
-
ブレーキケーブルの留め具の名...
-
車間距離が近い後ろの車
-
自分でブレーキフルード交換後...
-
「離す」? 「放す」?
-
ローラーブレーキに対応したブ...
-
スーチャーのベアリングのグリス
-
湿式ディスクブレーキとは?
-
ブレーキの減りが早い
-
ブレーキシューがリムに届かない
-
買い物して帰る時に車のエンジ...
-
雪道でブレーキを掛けようとし...
-
jb23アクスルシャフトベアリン...
-
車のブレーキの負圧は、一度車...
-
シマノシフトレバー交換(SL-A0...
-
軽二輪(250cc以下)の、『打刻な...
-
クロスバイクのドロップハンドル化
-
トレーラーのブレーキ変更
-
ABS装備車の停止距離は長いですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の中を走ったらブレーキが全...
-
ボンネットをあけて盗難
-
ライブディオ ZX AF35...
-
シマノのBR-CX70カンチブレーキ...
-
前輪を外した後、ブレーキを元...
-
自転車のVブレーキがゆるい
-
自転車のブレーキワイヤーをシ...
-
自転車のブレーキワイヤーがす...
-
折りたたみ自転車のブレーキ調...
-
Giant Escape R3 車輪の取り外し
-
シフト、ブレーキのワイアーの...
-
ロードバイク用キャリパーブレ...
-
Vブレーキ・キャリパーブレーキ...
-
ロードバイク ブレーキ
-
現在ロードバイクの不良で、フ...
-
ブレーキケーブルの留め具の名...
-
クロスバイクのブレーキのワイ...
-
ママチャリの左ブレーキが緩い...
-
自転車のブレーキ調整
-
車のパーキングブレーキ(足踏み...
おすすめ情報