
こんにちは。ライブディオZX(AF35)のリアブレーキワイヤーについて質問です。
この間、エンジン載せ替えのためにリアブレーキワイヤーを後輪の取り付け部分からとりはずしました。
この時点で、まだ問題はなかったのですが、間違えて取り付けしないままでレバーを握ってしまいました。
その後、エンジン載せ替え後に、ブレーキワイヤーをつなごうとすると、長さがだいぶ長くなっているみたいで、取り付けても、ブレーキレバーを握ってもブレーキがかかりません。ワイヤーが長くなっています。
これはもう新しいものと交換しなければいけないのでしょうか?
また、なぜ長くなってしまったのでしょうか?
お教えください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル STIレバーに関してしつもんです。 簡単に言いますが、STIレバーの変速があるモデルでブレーキのみの 4 2022/07/23 23:37
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のブレーキのメンテナンス ブレーキパッドの交換には前後共にするべきか教えて下さい HONDA ジ 5 2022/07/29 21:36
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのクラッチの事でお伺いしたいのですが、fz400 に乗っていてクラッチが固く腕が痛くなってしま 1 2023/07/12 09:55
- 国産バイク ホンダの大型ネイキッドをもうすぐ納車します。 ホンダの原付(トゥデイ、ディオ等)にはリアブレーキをか 8 2022/12/03 06:39
- カスタマイズ(バイク) HONDA VTR250("03)のメーター類交換について質問があります。 使用していた純正メーター 1 2023/01/29 22:16
- 自転車修理・メンテナンス 自転車について、自転車詳しい方お願い致します。 自転車のブレーキをカスタムしたいのですが、ロードバイ 5 2022/08/08 21:20
- スポーツサイクル 掃除したので観賞用というかもうあまり乗ることはないのでいいのですが、クロスバイクのチェーンの掃除後に 3 2023/04/08 17:52
- 自転車修理・メンテナンス シマノAcera8速でシフトアップが1段飛ぶ 3 2023/05/10 10:42
- テレビ テレビ壁寄せスタンドの転倒防止方法は? 1 2022/04/17 23:11
- 自転車修理・メンテナンス 機械式のブレーキキャリパーについて ブレーキを数回使うだけでブレーキが効かなくなってしまい困っていま 2 2022/06/25 18:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のブレーキワイヤーがす...
-
ロードバイク ブレーキ・シフト...
-
「離す」? 「放す」?
-
自転車(フラットバークロスバ...
-
25.4ミリのステムに26ミリのハ...
-
湿式ディスクブレーキとは?
-
雨の日に急ブレーキをかけると...
-
フラットバーハンドルの長さ
-
レバーブレーキ付きリールです...
-
ke14ブレーキ弁の配管について
-
ステムのクランプ径 26mmと25....
-
自分でブレーキフルード交換後...
-
AT車のシフトレバーについて 今...
-
Tomixの新集電システムについて
-
ギガトラクターの車体番号
-
ブレーキパッドが入らない。
-
フロントディスクブレーキの片...
-
日野・ISUZUの新型は、な...
-
自転車のブレーキでディスクブ...
-
バー径が22.2mmのドロップハンドル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の中を走ったらブレーキが全...
-
ボンネットをあけて盗難
-
前輪を外した後、ブレーキを元...
-
ライブディオ ZX AF35...
-
前輪のブレーキが壊れました。
-
ブランケットの外し方について
-
ブレーキがきかなくなってしま...
-
Vブレーキ・キャリパーブレーキ...
-
クロスバイクのブレーキのワイ...
-
シマノのBR-CX70カンチブレーキ...
-
サーボブレーキの戻り
-
折りたたみ自転車のブレーキ調...
-
ママチャリの左ブレーキが緩い...
-
nokonワイヤー
-
自転車のブレーキワイヤーがす...
-
輪行するためにVブレーキのワイ...
-
自転車購入にちょっと失敗した...
-
自転車のブレーキ調整
-
車のパーキングブレーキ(足踏み...
-
ブレーキが効かない
おすすめ情報