
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
訳あり屋は一応建前では賞味期限間近、メーカー在庫調整品、パッケージ変更といった理由を挙げていますが
写真のサンガリアのコーヒーで言えば、薄利だと思いますが仕入れ交渉や流通コストの削減などすれば
全然あり得ない価格ではないでしょう。
缶飲料で一番かかるのは実は缶代です。缶は印刷代を入れても10円強と言ったところです。
中身の値段はコーヒー、ミルク、砂糖すべて入れても7~8円と思われます。製造工程における固定費は作る個数にもよりますが
5~8円以内と思われます。したがってサンガリアが広告宣伝など販促費を使わなければ、原価は梱包費を入れても30円前後に
収まると思われます。それをまとめ売りで1缶当たり40円程度であればあり得る値段です。試しに一度買ってみると良いでしょう。
ただサンガリアのコーヒーが口に合うかどうかは保証の限りではありませんが。サントリーは好きだけどUCCやネスレはいやとか
その逆の人もいますからね。私の想像ですが、多分賞味期限もそんなに短くないと思います。
参考までに、昨日あるホームセンターでUCCの930mlのペットのコーヒーが税込み84円でした。これをこの缶コーヒーの容量である
185mlに換算すると16.7円です。また同じUCCが作っている瓶のデザインが同じで包装のデザインの異なるヨーカドーのPB商品は今
税込み95円で、ナナコやセブンカードで買えば10ポイント(10円相当)付与されるので、実質85円です。おまけにハッピーデーに買えば
更に値引きされることを考えると、中身185mlが16.7円はあり得ない値段ではないと思います。これは客に1本売りする価格であり
瓶詰や流通コストも含まれますので、中身だけに換算すればその半額程度になっても不思議ではありません。
コーヒーですのでカフェインや砂糖などは含まれますが、常識的に飲む分には体には全く問題ないでしょう。

No.3
- 回答日時:
①賞味期限が近い
②もともと生産終了商品で原価が0に等しい。
③凹みや傷がある、いわゆるB級品。
④メーカーが倒産もしくは資金繰りが厳しく、底値でもいいから少しでも売上がほしくて販売してもらうために店に売り込んだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「~なります。」を使うのはお...
-
5
失敗! まずいコーヒーはどう...
-
6
詰め替える時、容器を洗いますか?
-
7
ホテルバイキングフリードリン...
-
8
酸化したコーヒーの健康被害に...
-
9
古くなったコーヒー豆利用法
-
10
ドクターコーヒーって、本当に...
-
11
ステートサイドのカレー粉の呉...
-
12
コーヒーで下痢を回避するには?
-
13
この缶コーヒーはなぜ安い(39...
-
14
いいです、結構です
-
15
原産国と販売元の事で!
-
16
細挽きってなんて読みますか?
-
17
コーヒーに合う和食を教えて下...
-
18
コーヒーのカスの処理について。
-
19
カプリチョーザの食後のコーヒー
-
20
ハワイコーヒー販売店を教えて...
おすすめ情報