
ホンダのライフに乗っています。
昨日、左のヘッドライトが切れてしまい、今日ディーラーに持っていって交換してもらいました。
帰り道で気づいたのですが、交換したはずの左側のライトのほうが暗いんです。
今まで意識したこともないので、ライトって両方点灯していれば、どちらも同じだけの明るさで正面を照らしているのだと思っていましたが、違うのでしょうか?
例えば、右ハンドルだから右側のほうが明るいとかなら、まあそれはそれでいいのですが、左右対称でなければおかしいというなら改めてほかのディーラーに持っていきたいと思います。
車の前に立って光を見た感じではそれほどの違いはないのですが、車庫の中に入ったときに、左より右の壁のほうがより明るかったんです。
車について無知なので、もしかしたらバカみたいな質問かもしれませんが教えてください。
No.3
- 回答日時:
レンズカットとか、反射板は左右対称ではありませんが、電球自体は左右共通です。
電球のメーカーが違うか、個体差だと思います。両方同時に交換すると差はなかったかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
>例えば、右ハンドルだから右側のほうが明るいとかなら
はい、お察しの通りです。
特に、HIDのように明るいランプの場合、壁に向かって照らすと、はっきり右上がりの境目が出来ます。
左ハンドルの車を外国から持ち込んだ場合、ライトの設定が逆なので、日本向けに調整しないと、走ってはいけません。
ただし、飽くまでも、照射する範囲が右上方向に偏っているだけで、電球の光の強さは同じはずです。
片方だけ新品に交換したら、明るさの差が出るのは有り得るでしょう。
ありがとうございます。
左側を交換したので、左側が明るいのなら話もわかるのですが、左側のほうが暗く感じたので??と思ってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
車の乗り換え時期
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報