dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バツイチ同士
お互い子供が二人の同居が始まります。
彼が中古住宅を購入
足りない家具や小物類
私の中のでは男性が買うのが当然でした。
まして小物(突っ張り棒など)なんて対した金額ではありません。
私の別れた旦那は全て買ってくれていました。
ですから男性が買う物と思ってました。
同居する時はお互いに買い物をしてから住むのが普通なのですか?

A 回答 (6件)

私は再婚を機に自分の自宅を処分し、夫の自宅を自分のお金で全面リフォームしました。


総額1200万円。
本音は違うところで暮らしたかったのですが、夫の気持ちを考慮してそうしました。
持ちつ持たれつじゃないでしょうかねえ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素敵です。
私の持ち家を処分するのはムリなので手持ちの定期を解約します。
対した額ではありませんが頑張ります。

お礼日時:2018/06/23 06:50

うーん。

同居しない方が良いのでは?月日が経てば家の金は俺が出してる!って言って来そうな感じ…
そんな事を言われれば小物は私が買ってるじゃない。ご飯の支度に子供の面倒、掃除諸々私がしてるじゃないなど…。男に言われても上手くかわせる言葉を考えた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そう言う言い合いはしたくないですよね。
私の子供二人は社会人
彼の子供は高校生と小学生
まだまだてがかかります。
色々良く考えてみます。

お礼日時:2018/06/23 18:07

男が家を買う、もしくは借りる。


女は家の中のものを買う、(初婚の場合は)親がそろえる。
というのが、伝統的な考えです。
女の服を入れるタンスや衣装ケース、食器棚やダイニングテーブルなど女は自分の趣味で買いたいでしょ。
キッチン小物や洗濯機関係の整理棚とか、女が使うでしょ。

生活が始まってから購入するものは、生活費・雑費で購入しますけど、新居に入れるものは双方それぞれの財布から出します。
片方がよっぽど金がない場合、一方的にもう片方がだす場合もありますけどね。

夫や父親が出していた・・・家族として生活している中では稼いでいる主が出すものでしょうけど、結婚する前はちがいますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その様にしてみます。

お礼日時:2018/06/22 12:10

普通は折半ではないですか?



だって同居ですもの。

結婚生活なら親や旦那さまに買ってもらってもおかしくないですが。

生活費も、本来は折半ではないでしょうか?

扶養の義務はありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同居とはそう言うものなんですね。
結婚はするつもりです。
皆さんのご意見参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/06/22 00:09

男が全部お金を出して当たり前の神経が分かりませんね


どうゆうお育ちをしてたらそうなるのか
御自身で用意できるものは御自身で用意しては?
お幾つの方ですか?
子供じゃあるまいし
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私は欲しいものは全て父親や元旦那が購入してくれていました。
どのような育ちと聞かれると普通だと思います。
私も勿論出すところは出していますし、出したくない分けでもありません。
しかし大きい家具は所得のある男性が出すものだと思ってます。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/21 20:14

お互い今使っている物をもちよって使えば良いと思います買い物は女の人のほうが上手なので、任せるつもりかもしれません。

「買い物行くからお金頂戴」と言えば、くれるかもしれませんよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ある物はこれからも使って行きます。
買い物をする時も彼に確認し相談してみます。

お礼日時:2018/06/21 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!