dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんこれどうしたらいいですか
毎日LINEしてる同性の子がいます。本当にうざいです。
会話終わったと思ったらまた「おはよう」未読無視すれば「これからバイト行ってくる」「バイト終わったよ」「今日は友達と遊んだよ」っていちいち言ってきて全然LINEが終わりません。なにを求めてるのですかね
大学での友達だから傷つけたくなくて「最近忙しいし勉強しなきゃだからLINE通知切ってるから返事あまりしないよ」って言いました。でもすごい送ってきます。

みなさんうざくないですか?私だけですかね?
未読無視でもいいですかね?

A 回答 (7件)

質問者さんは一度、一言断っているのですから、未読無視でも構わないと思いますよ!

    • good
    • 1

週1か2週間に1回のペースで既読をつける。


からの既読無視。
    • good
    • 2

送られてきたからって見なければならないとは限らないし、ましてや返事をしなくちゃならないというわけでもない。


そこまで仲良くないならスルーしてたまにみて既読つけて放置すれば相手もわかるんじゃないかなと。
    • good
    • 1

私は異性の友達がその友人さんと全く同じです。


多分、あなたが好きなんでしょうね。だからもっと会話したいし、既読無視されてもその既読が嬉しい。
私の異性の友人の事と少し
被せているのでもしかしたら違うかもしれませんが、
そうだと思います。
未読するのがいいと思います
    • good
    • 0

既読スルーで1日一回返信するかしないかを、続けてだんだん3日に一回とかにしたらほとんど送って来なくなるのがほとんどですよ

    • good
    • 1

LINEがつながってるから友達、


好きな人とLINEしてるからつながってる、とか・・・
LINEに繋がり、絆を求めてる人って少なくないですよね。
そういうタイプなんだと思います。

自分の行動を誰かに伝えておく、というトラブルに巻き込まれたときの自己防衛の意味も兼ねてるのかも…

特別なことがあったときだけLINEしない?
挨拶とか「〇〇行く」のTwitterみたいな内容のやり取りだと、
受信したから返信するみたいな、形式的で無感情なやり取りになっちゃわない?
実はそれで面倒臭くなった人とか何人かいてさ…

とか、「同じような目で見られたくなかったら控えろ」と遠回しのプレッシャーをやんわりとかけてみるのはどう?
    • good
    • 0

わたしは「必要以上に送って来ないで。

」と言います。

「いちいち報告しなくていいことだし、ちょっとした迷惑だから。
 返事する事もないから、他の人に送って。」と。

実際、半分説教も含めてそう言った事もあります。
それで逆ギレしたり離れるようなコなら、その程度の関係だったんだろう…と思いますし。


こっちは忙しいんだし、集中したい時に、
ピロピロと連絡が来るのは思ってる以上に迷惑になるって自覚してと。

最終的には、友達から外します。
連絡したくないんで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A