dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、今、とっても大切な女友達がいます。
彼女の事は本当にとても大事で、時間があれば出来るだけ一緒にいたいなと思える存在です。
今まで女友達の事をこんなに大好きだと思った事はありません。
お互いの事でちょっとした喧嘩で2人で一緒に泣いた事もありました。
女友達の事で(相手を思っての)涙が流れた事は今までの人生の中では初めての経験でした。
ちょっとした言い合いになった時に、涙の理由を尋ねたら「自分は○○の事を、好きだからだよ。」と言ってくれました。

恐らく自分の中ではとても純粋な面があるので、とても可愛い存在なんだと思います。
自分はこんなに彼女が大好きで可愛くてたまらないと思うので、バイなのかなと
思った時もありました。でも、体の関係を望んでいる訳ではなく付きあいたいと
思う気持ちはありません。なので多分、友達の最上級版?として彼女を好きなのかなと思っています。

そこで質問なのですが、同性の子に告白をされて、今はその子の事をどうしても友達として
しか思えず告白自体はお断りしたけども、その後よく考えてみたらこの好きという感情は、
LOVEとしての好きだったんだ!と気づいた方はいらっしゃいますか?
多くの方は、初めて同性を好きかも?と思った時、一瞬は自分を否定?葛藤すると思います。
(↑個人的意見です。すみません。)
でも考え抜いて自分自身を受け入れようと決めた時に気づく事もあると思います。

上記の様な経験がある方の体験談やアドバイスをお聞きしたいです。
真剣に悩んでいます。誹謗中傷ではなくアドバイスをお願いします。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

レズビアンです。


あなたの気持ちは友達としてだと思います。

学生の時は特に女の子同士だと友達同士で擬似恋愛のような過剰な関係になることがあります。
友達同士でも嫉妬したり独占したりします。

例えば友達に恋人が出来たらどう思いますか?
それでもその子の1番の友達はあなたで、今までとあなたとの関係は何も変わりありません。

変わらないならいいか、、と思うなら友達です。
恋愛の好きなら単純に恋人が出来るなんて苦しくなるはずです。
    • good
    • 3

レズビアンの者です。


私の初恋は当時のクラスメートでした。
最初はただのクラスメートだと思っていたのですが、いつの間にか好きになっていました。
「あれ?」と思ったときは葛藤しましたよ。

ドキドキしているとしたら恋ですが、判断はしにくいですね。
私は時間の経過とともに徐々に分かってきた感じです。
    • good
    • 0

貴方のその大切な女友達に、好きだからと、言われたのは告白になるのですか?もしくは友達としての好きではなくて?もしそれが、LOVEの告白なのであれば、この文面からして貴方は、嫌な気持ちにはなっていないと思います。


人を好きになるのは、私は異性とか全く関係ないと思います。私も今は普通に結婚し子供もいますが同性を好きになった事ありました。女性同士でも時にはその相手をとても魅力的に感じ、愛する事があります
世間一般では男女が一般論ですけど今はそんな時代でもありません。あるがままの今の気持ちに真っ直ぐに生きればいいですよ!人は、自由ですから^o^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A