dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。20代女性社会人です。前から気になっていたことがあるので、投稿させていただきました。

私には小学6年生のときから仲の良い女の子・Aがいます。
Aが、もしかすると今も、私のことを恋愛対象として見ているのかもしれません。

Aとは、高校を卒業するまでずっと同じクラスでした。
気になることを言われるようになったのは、Aと私が高3のとき。卒業が近くなってくるにつれてAは、

「あなた(私のこと)無しでこの先、生きていけるか心配」 
「あなたといるときだけが本当の自分を出せる」

というようなことを言うようになりました。
実は、私自身、高校を卒業するまでずっと、Aのことが(恋愛的な意味で)大好きで執着してたので、言われたときは本当に嬉しかったです。

そして極めつけが、ある日の帰り道に言われたことでした。
2人で歩きながら、Aは何か言いたそうにソワソワしていました。

そしてとても言いにくそうに、
「言っても大丈夫かな、びっくりしないでね」というようなことを切り出して、

「もしも突然、同性の友達に手を握られたり、急に後ろから抱き付かれたり、キスされても嫌じゃなかったら、その2人はお互いに脈アリなんだって」

と言いました。これは誰のことを言っているのだろうか?と思いつつ期待してしまった私は緊張をほぐすために、
「じゃあ手繋いじゃう?」
とおどけた感じで返しました。

するとAは、
「こんな説明する前に、全部試せれば良かったんだけどね」
とだけ言いました。
これは”私に対して”ということなのでしょうか?

その後私たちは無言で歩きました。私は恥ずかしくて、心臓がドキドキして喋れませんでしたが、別れ際に思い切って、
「誰か好きな人がいるの?」と聞きました。

すると、Aは「教えない」とだけ言って、帰っていきました。なんともいえない状況でした…
その後、卒業旅行に2人で行ったときは、何となくドキドキしながらも今まで通り楽しく過ごしました。

ただ、旅行中に2人部屋のホテルで、女同士のAVを見ようと言われて、ちょっとびっくりしました。
興味本位かもしれませんが、もしかして雰囲気に流されてそういうことをしようと思っていたのかなぁ、と考えてしまって(別にそうなっても良いと思いましたが)そのときの私は話を逸らしました。(私の考え過ぎでしょうか…)

それから私たちは別々の大学へ行き、会う回数は減りましたがよく2人で遊んでいます。
Aはこの間も、 
「学校で、素敵な女性がいてドキドキした」とか「惚れそう」と言っていたり「好きな男の人ができない」とか、 
「もし女性を好きになっても、世間体を優先してしまうから、結婚はできない」などと言っていました。
ちなみにAは今まで彼氏がいたことはありません。

こんな風に、Aに好かれているか気にしてしまう自分には少しバイセクシャルの気があるのかな、とも思いました。


分かりにくく長文になってしまい申し訳ありません。
お時間のあるときに、思うことがあれば、回答していただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

貴女にその気が無ければ無視する事です。



それと彼女に出来るだけ合わない事です。
    • good
    • 12

お兄ちゃんがアドバイスするね。

バイセクシャルの気は誰にでも少しは
あるそうですよ。女の子の方が強いようです。
あなたは今男性とお付き合いしていなんですか?
Aさんともしそうなりたいんだったら、そのまま仲良くしていればそのうち
そうなるでしょうね。婚期を逃すことにもなるよね。
あなたがストレート(異性愛)を望むのであれば、彼氏と忙しいなどと
言ってその気はないことを暗に伝えていくのがいいですかね。
20代になってもまだ同性に興味があるAさんは完璧に同性愛志向です。
自分でも変だと思っているでしょうが簡単には治らないですね。
Aさんがあなたに恋愛感情を持っていることは間違い無いです。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A