
今度両親が結婚して35年目の結婚記念日です。
そこで、何かサプライズであげたいのですが。
父の候補はまだないのですが…(焼酎かなぁ?)
兎に角、母が昔に食べた外がカリカリの金つばが食べたい!!と言っていたのを思い出してぜひそれを!…と思ったのですが…有力なのが検索しても中々出てこなくて(;´・ω・)
どなたか金つばに詳しい方、少しでもいいんです何か情報が、あれば教えてください。
母の覚束無い情報から得られたのは
中はあんこ,外の白い薄皮はあった。薄皮の表面にカリカリ?パリパリ?とした何かがあったと…
住んでいるところが田舎なので
どこからかのお土産で頂いたようなのですが…
それに頂いたのも10数年前です…
少ない情報ですが、もしご存知の方がいらっしゃれば教えてくださいm(_ _)mよろしくお願いします!!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
小豆餡を固めて四角く切って、小麦粉を溶いて表面につけて焦げないように弱火でゆっくりと焼いています。
大阪では道頓堀の長崎屋で売られています。
代用に、粒入り羊羹で、同じように作れます。
No.3
- 回答日時:
四角いきんつばは割と皮が柔らかいですけど
昔よくあった(今もありますけど)丸いきんつばは
お砂糖のようなものが掛かっていて
固くてカリカリしますよね
https://www.google.com/search?q=%E3%81%8D%E3%82% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
ブルーベリーを買ったのですが...
-
100gは100ccと同じですか?
-
カップわたあめ なぜ溶けない?...
-
甘味処 梅園について
-
佃煮 失敗してしまいました
-
不味いアップルマンゴーをおい...
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
押麦(大麦)の炊き方を教えて...
-
あんこが痛みやすいわけ
-
ディアマンのひび割れについて
-
パウンドケーキ陥没しました
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
肉じゃがの『メイラード反応』...
-
黒豆の煮豆の釘はいつのける
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
オートミールの30gって?
-
ビーフシチューが甘いです
-
羊羹の味の違いはわかりますか...
-
こしあんの残りかすをどう使うか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーベリーを買ったのですが...
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
カップわたあめ なぜ溶けない?...
-
あんこが痛みやすいわけ
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
不味いアップルマンゴーをおい...
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
100gは100ccと同じですか?
-
外国では、料理に砂糖を使わな...
-
佃煮 失敗してしまいました
-
「みたらし」と「あやめ」の違い
-
カツオの白子の食べ方は?
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
練りゴマって固まったらどう対...
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
混ざってしまった塩と砂糖
-
パウンドケーキ陥没しました
-
甘味処 梅園について
おすすめ情報
鹿児島です。
どこか島のお土産だったかな?とは言っていましたが…何か心当たりはありますかね?
いえ、本人はきんつばだったと…
回答ありがとうございます!( _ _)
丸いきんつばがあるんですね!!初めて知りました。ありがとうございます!
本人は四角きんつばを見る度に言っているので四角いきんつばなのだと思います…
ですが、見つからなかった時は丸いきんつば頼んでみようと思います!回答ありがとうございます。