dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さま

仕事やお買い物に行く時の最寄りの駅の事を
何と言いますか?
私、「ホームステーション」って言ってたら
「初めて聞いたその単語」と言われてしまい
改めて検索したら、本当にそんな言い方してるのは無いみたいで。

A 回答 (5件)

駅名で呼んでます。



が、「ホームステーション」とってもいいですね!

言葉は生き物でどんどん変わっていく。もしかしたら「ホムステ」とかで定着するということもある。

自分のスタイルで言葉を操るのかっこいいともいえます。
    • good
    • 1

普通は「最寄り駅」ですね。


「ホームステーション」というのは、最近の自動車などで、車を降りて鍵をかけずに一定距離離れようとすると音を出して通知する、というシステムがありますが、その「距離を感知するための監視端末」のことですね。
    • good
    • 1

ホームステーションって、なんか不動産屋の名前みたいだね。



普通に最寄駅って言いますよ。
    • good
    • 1

「最寄りの駅」といいます。

    • good
    • 2

そこは「最寄り駅」と言ってますね。


ホームステーションというと、自宅の最寄り駅のイメージがします。
(実際には言ったことないですけど)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!