A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
URLがうまく、添付できませんでした。
書き直すことができないので、追加してみます。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~c-smile/steroid_001. …
http://www.shareco.jp/kininaruword/suteroido.html
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~c-smile/steroid_001. … http://www.shareco.jp/kininaruword/suteroido.html
No.4
- 回答日時:
期間、回数、一回に塗る量を病状と部位を見極めて使用すれば顔でも問題ありません。
リンデロンV軟膏は通常は「顔」に常用することは少ないですから、自己判断で使用するのは危険ですからおやめください、また、(既出の)ロコイドなど通常顔に使用するタイプでも使い方を誤れば副作用は出ます。この見極めは皮膚科医でないと難しいものです。
副作用、身体の部位による吸収し易さ のサイト
軟膏の強度一覧のサイト のURL ご参考ください。
ステロイドは専門家(医師)が、病状に見合った使い方をすれば恐い薬ではありませんが、「魔法の薬」のように良く効く薬ですから、離脱(やめる)できないと副作用に悩まされます。 くれぐれも医師の指示を受けてご使用ください。
参考URL:http://www.shareco.jp/kininaruword/suteroido.html http://www5a.biglobe.ne.jp/~c-smile/steroid_001. …
No.3
- 回答日時:
みなさんのおっしゃる通りだと思います。
使い続けると顔なんかは皮膚がうすくなってしまうと聞いたことがあります。
ステロイドの薬はお医者様の指示に従って使ったほうが安全だと思います。
お大事になさってください。
No.2
- 回答日時:
結論からいうと、止めてください。
むろん貴方が皮膚科にかかり、医師が必要と判断して処方したのであれば、その限りではありませんが。
リンデロンは吉草酸ベタメタゾンですから、ステロイドの5段階の3番目(strong)に属します。顔であれば、ロコイド軟膏、キンダベート軟膏あたりを、まずは考えるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
痒みを抑える薬ありますか?
-
股間というか、陰嚢にかけて吹...
-
お醤油で唇がただれる/アトピー?
-
昔からなんですが、手のひらが...
-
アナルセックスをしたことあり...
-
足 赤い斑点
-
軟骨ピアスについて 先日、軟骨...
-
朝起きると、シーツの上に黄色...
-
写真あり 右足の太ももの裏側に...
-
閲覧注意⚠️ これって、帯状疱疹...
-
父が左側痛いみたい
-
【歯と目の関係について】 歯に...
-
おでこが縦に割れている
-
爪の色が紫な気がします。 チア...
-
根幹治療について
-
ピアス開けた次の日にパーマを...
-
目が慢性的にひりひりと痛くな...
-
歯医者さんが1日にたくさん・...
-
白内障の手術
-
お腹に力が入らず前屈みで歩い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
股間というか、陰嚢にかけて吹...
-
マクロゴール「400」と「4000」
-
軟膏の重ね塗りでどちらがメイ...
-
リンデロンv軟膏について・・・
-
ステロイド軟膏で毛が生えてきた
-
指定感染症すらほっとかれるの...
-
虫刺されの水ぶくれ破けた時の処置
-
お醤油で唇がただれる/アトピー?
-
間質性肺炎におけるステロイド...
-
痒みを抑える薬ありますか?
-
口内炎のトラフル軟膏の使用期...
-
アズノール軟膏が不適の場合お...
-
気分を高揚させるには?
-
サジテンドライシロップの作用...
-
ステロイドホルモンの構造について
-
エリスリット眼軟膏
-
お金がない家庭に限って、お金...
-
昔からなんですが、手のひらが...
-
アナルセックスをしたことあり...
-
父帯状疱疹治らない
おすすめ情報