dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

富士通製デスクトップPC(本体-ディスプレイ一体型)
①製品型名 : FMV F/E 70T WG
②OS:Windows7

を使用しています。個人使用のパソコンです。


最近、いわゆる「ウイルス」と思われるプログラムが侵入(勝手にダウンロード)したと思われる出来事が多く、悩んでいます。動作も非常に重くなりました。

そこで「ウイルス」を駆除するために、ネットでウイルスの勉強をしました。↓

アンチウイルスソフトウェア:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3 …

質問①
無償で「ウイルス」を駆除をしたい。お勧めのアンチウイルスソフトはありますか。



私は、多くのアンチウイルスソフトのうち、AVG Anti-Virusに関心を持ちました。↓

AVG Anti-Virus:
https://ja.wikipedia.org/wiki/AVG_Anti-Virus#無料製品

質問②
無償の〔AVG Anti-Virus Free Edition〕をネットを通じて入手して実際に駆除するまでの手順を教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

Windows Defender(Windows8以降)とAvast 無料アンチウイルスぐらいですかね。


AVGは、Avastに買収されて一つになっております。若干の機能の違いなどはある場合があります。
あとは、Aviraとかもありますけどね。
Windows7以前は、Windows DefenderとWindows 8以降では機能が異なります。
Windows7以前なら、Microsoft Security Essentialsも選択肢としてあります。

AVGアンチウイルス無料版なら、
http://www.avg.co.jp/
上記のサイトからダウンロードしてインストールする。
そして、スキャンを行う

”コンピューターはスキャンする”とか”スキャンする”そんな語句が記載されている
現在多くの無料のアンチウイルスソフトですと、複数の言語など選択出来る場合もあるので、自身の母国語なり分かりやすい言語を選択してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/10 15:44

https://thehikaku.net/security/hikaku.html
リンク先は、セキュリティーソフトのランキングです。安全を所望するなら、リンク先ランキングの左から5番目までですね。
しかし有料なので、お試し期間などが過ぎれば、お金がかかります。

そして、PCにダウンロードして、インストールすれば、反映します。その時点で、PCの全部を検索するので、問題があれば表示されます。
削除や封印をすれば、起動することはありません。
また外部からのアクセスがあれば、表示してくれます。

少しはお金がかかりますが、不安なら電気屋さんなどで、CD版を買ってくることも出来ます。
参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直ちにご回答下さり、ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/10 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!