dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCカードを差すと、ウイルスメールや迷惑メールが沢山入ってきて、ソフトも壊されたそうです。
どうすれば直るのでしょう?教えて下さい。

A 回答 (2件)

 ノートPCに刺すPCカードのことだと思いますが、


1.通信用のカードを差して、通信をして感染したと言うことでしょうか?
2.RAM系やカードタイプのHDDの様な記憶メディアを差して感染したのでしょうか?

1.でしたら、駆除後にセキュリティ対策(パッチあてやウイルス対策ソフトの導入)
2.でしたら、自動再生をOFFにしてメディアの初期化と1.と同様の対策をしてください。

症状から察すると、単一のウイルスだけでなく、トロイやスパイウェアもてんこ盛りの様な気がします。

まずは、オンラインスキャンをお奨めします。
シマンテック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/ …

スパイウェア対策
Spybot Search & Destroy
http://spybot.eon.net.au/
Ad-aware
http://lavasoft.element5.com/default.shtml.ja

この回答への補足

通信用のカードである上にアンチウイルスが壊れてしまったそうです・・・・どうすればいいのでしょう。

補足日時:2003/10/14 20:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明を有難うございます!

お礼日時:2003/10/14 19:52

残念ですけどウィルスに壊されたのであれば直りません。

OSのクリーンインストールが必要です。そして、再度壊されないようにセキュリティー(ファイアウォールとアンチウィルス)をしっかりかけてください。

ただ、感染しただけならアンチウィルスで「駆除」するだけでも良い場合もありますが、壊されてしまった場合は再インストールしか方法はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・有難うございます。
友人も僕も初心者なので、対策をどう説明したら良いか分かりません。もう少し砕いた直接的な補足をいただければ幸いです。m(__)m

お礼日時:2003/10/14 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!