dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生について質問です
最近 今からどんなに頑張って勉強とかしてもニートになりそうなのですが親はニートになったら家を追い出す人達なので死んだ方がいいのかなって思うのですが 死んだら親戚や家族が悲しむしゲームとかも出来なくなるので困ってます
どうしたらいいですか? 高校1年生です

あとまだ頑張って勉強したら間に合うとかは逃げに走っちゃうので無理です
生きてたらいいことある的なのもやめてください

A 回答 (18件中11~18件)

ばかだろ

    • good
    • 1

そこまで考えて、まだゲームをやりたいんかーい!



働くことは考えないんかーい‼︎
    • good
    • 1

「自殺」は勉強よりも就職よりも数段難しいから=あなたに自殺はぜったい無理だから大丈夫!ニートになっても死なないよ!

    • good
    • 0

いや、そんな甘えられてもね。



別に勉強しなくても良いけど、自分の生活は自分でなんとかしなよ。
勉強ができない=ニートではないからね。
少なくとも高校に入れる頭はあるわけですし。

まあ、まだ人生60年以上あるから気長にやってくださいな。
    • good
    • 1

>ゲームとかも出来なくなるので困ってます


今は地獄でもインターネットが整備されています。
プロバイダ料金は必要ですので、死ぬときにパンツの中にでも入れてお持ちくださいまし。
(まだプリカを含むカード決済はできません)

サバゲーで負けるとモノホンの釜茹でや針の山地獄が待ち構えています。
まあ、ゲームの勝者も茹でられるのは同じですし、サバゲーと言っても使うのは実弾(笑)

>死んだら親戚や家族が悲しむし

スペアはいくらでもありますから、そこは大丈夫。
粗悪品は早めに処分して親御さんを喜ばせてあげるのが親孝行です。
    • good
    • 0

何故頑張っても努力してもニートになるのか理由を教えてください。



頑張らないし、努力しないからニートになるのであって、進学しないなら就職して家を出ましょう。
    • good
    • 0

>あとまだ頑張って勉強したら間に合うとかは逃げに走っちゃうので無理です



ちょっとこの文言で既にあなたの思考回路に追いつきませんが、
親御さんのニートになったら家を追い出す、っていうのは当然でしょうね。

なぜなら、ニートは衣食住が足りてないとなれませんからね、
働ける知能と体力があるのなら、働かなくては仕方ないでしょう。

そして衣食住を確保しゲームもできるようにするには
働くしかありません。

そして普通の人は、同じ時間働いて、他人より多く給料をもらい、
ちょっとでも蓄えを多くしようと考えます。

その手始めにまずは勉強し、いい大学を出て就職に有利になるよう頑張ります。
当然頑張ることには「つらい」「きつい」ことが伴います。

しかしそれを乗り越えて目的を達成したときに、大きな「達成感」があるのではないですか?
あなたも高校に合格したときに、少なからずそのような達成感があったと思います。

今一度、自分の置かれている状況の再認識と自暴自棄のようにもとれる思考回路を改めるべきでしょう。
    • good
    • 0

>ニートになりそうなのですが


いや、君の場合はもう自分でニートになるって決めてるじゃん。
なる事を前提に話を進めてるんだから、もうニートは確実だよ。

>どうしたらいいですか?
この問いに対して
>あとまだ頑張って勉強したら間に合うとかは逃げに走っちゃうので無理です
>生きてたらいいことある的なのもやめてください
これらの回答を封印するのなら
「一刻も早く死ねよクズ」
しか無いかな。
というわけで、早いと逝ってくださいな。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!